こんにちは。
久しぶりの更新になりました^_^;
いつもblogを見ていただいて感謝しています♪
キッチンの整理収納のお手伝いをさせてもらいました。
ヒアリング時にじっくり悩みを伺って、収納も一通り見せていただいた上での作業です。
その結果、使用頻度で収納を考えるのがお客様にとって使いやすい収納であろうと判断させていただきました。
限られた時間でしたが、キッチンの下の収納全て、キッチンカウンター収納全て、食器棚の下部の収納全てと広範囲の物を全て出しました。
出したものを、毎日使うもの、一週間に一度使うもの、三か月に一度使うもの、半年以上使ってないもの。と四つのカテゴリーに分けていきます。
全て出すと、思った以上に物があるようです。半年以上使ってないものから不用品はないか見ていただきましたら、捨てるものも結構出てきました。
半年以上使ってないものがキッチンの一番使い勝手の良いところに収納されていたのでこれは改善させていただきました。
そしてお客様に確認しながら使用頻度に合う場所に物を戻していきました。
一部ですがビフォー・アフターです。
今回は出したものを戻すまでで2時間半の作業でした。収納を工夫していくのは次回の作業となります。
どんなに散らかったお部屋でも大丈夫です、片付けの血が騒ぎます(*^▽^*)
なので迷われてる方は是非作業させて下さいね。
もちろんお客様にとって片付けやすい収納を聞きながら進めますのでリバウンドが起きにくくなると思います。
今回も写真掲載許可をいただきました。ありがとうございました(*^ー^)ノ