久しぶりの更新になってしまいました。


一週間何してたんだろう・・・。手帳を振り返ると予定詰め込んでるσ(^_^;)


夏休み前にいろいとやっておきたいことや、遊びたいこと、お仕事も少しさせてもらいました。



最近整理収納のこと書いてないなあ・・と言うことで、我が家のグルーピングを紹介。


グルーピングとは同じアイテム、または使用目的ごと、使用場所ごと、に分けて収納することです。



例えば手紙を書くための便箋、ペン、切手、辞書などを一まとめにしておく。


宅急便を送るのに、送り状、ガムテープ、はさみなどを一まとめに。


靴磨きのセットや給食ナプキン、マスク、ハンカチ、ティッシュのセットなどなど。



そして、うちのグルーピングで成功したなあと思うのは、娘のブラシと寝癖直し用のスプレーを一まとめにしたのを鏡の前にセット。あとはマイナーですが娘の歯科矯正に使う細々したものをカゴにセット。


photo:01



セットを作ってしまうと、モノが無くなりません。不思議ですがちゃんと元に戻せています。それに行動を起こすのがおっくうでなくなる利点もありました



・・・と整理の話はこの辺で、今週の嬉しい写真を


photo:02


茶道の先生から自家製のカモミールを頂きました。お店で買ったものより優しい味でした。

photo:03


ビーズ教室で作った、ブレスレット。シルクの紐にパーツをつけただけの簡単なものだけど可愛いなあ・・革のはおととし作った、携帯のストラップをブレスレットに作り変えたものです。どちらもお気に入り。

photo:04


最後は、ズッキーニの味噌カツ風。ズッキーニが苦手な子供もこれは取り合いになりました。



それでは今週も楽しく幸せに過ごせますように。




ランキングに参加しています。


いつも読んでくださってありがとうございます。応援のクリックお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村