photo:01



今日着る服を決める時に、ボトムは花柄、トップスは水玉・・。
なんて人はあまりいませんよね。

ひとつひとつは好きなアイテムでも全身のバランスを考えると、どちらかは無地がいいかなと思いながら服を選んでると思います。

インテリアも同じ。
好きだから、可愛いからとやみくもに取り入れると部屋全体として見た時には雑然としてしまう。

【家は家族がくつろぐ場所】

ベースは、白、茶色、ベージュがやはり落ちつくかな。

アクセント程度に好きな色を取り入れるとセンス良くまとまります。

クッションカバーやランチョンマットなど面積の小さな物で色柄を取り入れると素敵です。

飽きたらまた変えればいいですよね。

家具などの高価なもの、ラグなど 大きなもので個性的なものを取り入れると買い替えも難しいし飽きた時に困ります。

もちろんハイセンスな方は上手くまとめられるだろうけどインテリア初心者には難しいかと思います。

全体を見ながら足したり引いたり、インテリアを考えるのはわくわくする時間です。


iPhoneからの投稿