こんな事をblogに書くのはどうかなって思ったけどやっぱり書いておきたいと思ったので書きます。
しばらく忙しい日々が続いていました。
風邪の治りもなんでこんなに遅いのかなって不思議でした。
そのうち、朝ごはんを作るのがとても億劫になり、後片付けもすぐ出来なくて夕方まとめてやったり、洗濯物が次の日まで取り込めなかったり…やらなきゃいけないのに身体が拒否してる感じでした。
今まですんなりこなせた家事が倍以上の時間がかかるのです。
こんな事人生で初めて。
原因はほんとは分かってるんです。
自分の事なら努力次第で何とかやってきたけど、家族の事は私は変わってあげれないしもどかしい。
そんな日々を過ごしてる間に私に不調が表れました。
頑張れって言われるだけで涙がでました。
どう頑張れって言うの?
今でも精一杯だよって。
このblogは整理収納のblogなので、その視点で思うのは、少し整理出来ないくらいなら努力で出来るようになるだろうけど、自分ではどうしようもないくらい物が溢れてしまったら、もう努力とか根性では難しいんじゃないかなと思うのです。
もしそんな方がいたら頑張らなくても大丈夫だよって話してあげたいしSOSを出せたら助けてくれる人もいると思います。
頑張らなくても大丈夫な仕組みを作って行けると今より楽になると思います。
私も今は頑張り過ぎるのは辞め、家族にSOSを出し洗い物や掃除は子供達がやってくれます。
昨日は友達が訪ねてくれいっぱい話しを聞いてくれました。
悩みはまだなくならないし、しばらく苦悩は続くと思うけど、「頑張り過ぎない」をキーワードに暮らしていきたいなぁと思います。
ちょっと内容が変だったらごめんなさい。気持ちが整理出来てないかも。
しばらく忙しい日々が続いていました。
風邪の治りもなんでこんなに遅いのかなって不思議でした。
そのうち、朝ごはんを作るのがとても億劫になり、後片付けもすぐ出来なくて夕方まとめてやったり、洗濯物が次の日まで取り込めなかったり…やらなきゃいけないのに身体が拒否してる感じでした。
今まですんなりこなせた家事が倍以上の時間がかかるのです。
こんな事人生で初めて。
原因はほんとは分かってるんです。
自分の事なら努力次第で何とかやってきたけど、家族の事は私は変わってあげれないしもどかしい。
そんな日々を過ごしてる間に私に不調が表れました。
頑張れって言われるだけで涙がでました。
どう頑張れって言うの?
今でも精一杯だよって。
このblogは整理収納のblogなので、その視点で思うのは、少し整理出来ないくらいなら努力で出来るようになるだろうけど、自分ではどうしようもないくらい物が溢れてしまったら、もう努力とか根性では難しいんじゃないかなと思うのです。
もしそんな方がいたら頑張らなくても大丈夫だよって話してあげたいしSOSを出せたら助けてくれる人もいると思います。
頑張らなくても大丈夫な仕組みを作って行けると今より楽になると思います。
私も今は頑張り過ぎるのは辞め、家族にSOSを出し洗い物や掃除は子供達がやってくれます。
昨日は友達が訪ねてくれいっぱい話しを聞いてくれました。
悩みはまだなくならないし、しばらく苦悩は続くと思うけど、「頑張り過ぎない」をキーワードに暮らしていきたいなぁと思います。
ちょっと内容が変だったらごめんなさい。気持ちが整理出来てないかも。