十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル -9ページ目

十勝からLOVE 自然と共に生きるスタイル

いつも心に太陽を。

    

シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

北海道といえば大自然をイメージする方も多いのではないでしょうか。
その大自然。
1月12日は大雪で強風。


30年以上活躍したハウスが潰れました。

今は、なんにもできません。
雪解けを待ってからまずはハウスを片付けます。
メロンとスイカは水分管理が難しく資材がコロナ禍で手配できるかどうかと価格をみて新しいハウスは検討となっています。

ハウスが潰れた事、シンボリックリーディングしてみました。
大変だ、と思うのは感情で。
ハウスが潰れた、ことだけが事実。

大自然と共に暮らす上で待つ事、必須ですね。

待つという事ができると人にも自分にももっと優しくなれる気がします。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート

シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

昨日は父の命日。
私の大切な人。
毎日、毎日、思っているわけではなくなって
命日が父を思うと涙が溢れる日でもなくなりました。
それを時が経った、と言うことかもしれません。
兄弟からも連絡が入ります。
「命日だね」

私も亡くなり、日々の中忘れられていくのだろう。それでいいのだと思う。
大切な事は今。
有難うと感謝は忘れない。

小豆を煮ました。


父は甘い物が好きでした。
まさかこの小豆を作る農家の奥さんになるとはびっくりしたかな?
びっくりしたのは私自身です。
だから人生はおもしろです。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート


シンボリックメソッドを活用して東京から北海道に引っ越し、再婚した久保田陽子です虹

昨日は2.22猫の日だとか。

我が家にも猫がいます。


この黒い猫、実際は白とまだらでミックと名付けたオス猫ちゃん。
今日が誕生日。

実は捨てられていたらしく犬猫病院に保護されていました。
具合が悪い猫を連れ受診した時、ゲージに入り保護されていたミックを発見。
ゲージには2匹いて1匹は飼いてが決まりトイレトレーニングをしているとか。
なので今、私の膝にのっかり労災保険の書類をまとめたい私のじゃまをするミックだけを家に連れてきました。
そして家猫のボスになりました。
具合が悪くなって連れてくる猫や遊びにくる猫達を受け入れてくれます。

夫がいる時は必ず夫の視界にいます。
今は帰ってくるまでとりあえず私なのかな。
たぶん(笑)

うちにきてくれて有難う。


ミックは知っているのかな?
私はあなたに、ひと目惚れしたこと。

この記事をお読みのあなたにとって癒やしがありますように。

百姓の妻&セラピスト陽子ハート