今晩は。Re-f-let陽子カンファレンスルームへようこそ
今日は、ご縁のお話です。
最近、お見合い話がありました。
ウキウキしたのもつかの間。。。
最初から、我慢しなければならないことが、山のよう。。
どうして、こんなお見合い話、私にきたんだろう。
まるで、試されているかのように。。。
シンボリックリーディングしてみます。
解読文章は省きます。
答えは、N・O
確かにひとりで、きつい時もあります。
家庭があったらとも思います。
けれど、私にとって家庭とは、家族とは、
してあげること、尽くすことだけでは、私は満たされません。
それでも、振り子のように心は揺れました。
このまま一人でいるくらいなら。。。と
理性と感情が交差します。
う~~~~~ん。
気を切り替えようと、
夕飯準備にスーパーへ買い物へいきました。
そこで眼にしたこのお花。
一回、会計してから気になり、急いでレジーに戻り買いました。
戻ってまで買ったお花は、こちら。
りんどうです。
りんどうの花をシンボルにして自分で自分の心を読んでみます。
このことをシンボリックリーディングといいます。
松田聖子さん主演の「野菊の墓」を思いだしました。
他に好きな人がいるのに、好きじゃない人のところに
嫁いだお話。
シンボリックリーディングすることで、
理性や感情を取り除き
自分にとっての答えをだしたり、
今回は、買ったお花をシンボルにしましたが、
心を整理することができるのがシンボリックメソッドです。
恋せよ乙女!
心から大切って思い、思われる方とご縁ができるといいですねって
お花が言ってくれているようでした。
それって、私にとって、結婚と言うかたちにとらわれなくても
いいのかもしれません。
選択することって、いっぱいあると思うんです。
どうしようって事、決断すること。。
自分はどうしたいのか?
どうすればいいのか?
大事なこと。。
自分の人生、自分で1つ1つ大切に決断して
こころから喜べる人生を味わっていきたいですね。
お問い合わせは久保田陽子ホームページ
http://re-f-let-yoko.com/ からお願いします。