こんにちは。こころの自由を応援する陽子です。
あなたは、カレー好きですか?
私は子供のころ、お腹いっぱい夕飯に食べて、
お腹がパンパンになり、お布団を敷くのが大変だったのを思い出します。
大人になって、看護学校受験のとき、
一人暮らしのなか、1週間 朝昼晩とカレーにしていた時があり、
受験勉強のなか、寝不足もあり、夜中にカレーを嘔吐して、
しばらく、カレーの匂いをかぐだけで、あの時の夜中の苦しかったことを
思いだしてしまいます。
なので、カレーライスは、積極的にいただかなくなりました。
まして、外食の時まで、お金を払いとは、20年くらいしていませんでした。
けれど、カレーって無償に食べたくなるときがあるんですよね。
ひとり暮らしだと、つくりすぎて、食べるのが大変です。
ジャガイモが入っている場合、冷凍にしないほうがいいそうで、
そこで、私、決めました。
食べたい時は、カレーは、外食にしよう。
そして、家では好きな人と食べようと。
いつか自宅で彼とカレーを食べよう。
そう誓いました。
あなたは、カレーライスでどんなことが浮かびますか?
どんな感情になりますか?
カレーライスからも人それぞれ情報がきっしりつまっています。
ご自分の記憶を整理してみませんか?
ご自分のことをもっと知ってみませんか?
理想と現実、実はこうしたいと思うこころの声をちゃんと聞いていますか?
こころの声を聴くだけじゃなく、行動していますか?
ご自分でこころの声をきけるようになるには
入門なので、本の使い方がまずはマスターできます。
自分のこころをみつめる講座のスタートです。
あなたも私も7色の光のように、いろんな可能性、いろんな面をもっているんですよね。
シンボリックを体感していただくため、お試しセッションとして
陽子