こんにちわ。シンボリックセラピストのよっこです
姪っ子が、卒園式を迎えました。
4月からは、小学校に通います。
「さ~くら咲いたら1年生。と~も~だちできるかな?」
何度も、リピートして歌ってくれます。
よっこの時は、「1年生になったあら、1年生になったあら、
ともだち100人できるかな?」
だったけれど、姪っ子が歌う、歌詞の内容に感動しちゃいます。
み~んな、新しくスタートするときは、ドッキドッキとワクワクですね。
大人になると、今の環境に適応していて、守りの入り
安定を望んじゃう事少なからずありませんか?
よっこが、安定から本当に夢に向かおうとしたのは、
まずは、20歳の時。。。。
看護師の仕事に転職しました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
高校時代、バレーボウルをしていました。
高望みして受験した都立高校!みごとに落ちて
お金のかかる私立高校に、通いました。
父は、お金のかかる私立だから、とにかく勉強しろ!と
バレーボウル部の活動を、許してくれなくて、
「勉強するから」と母を味方につけ、バレーボウルをするため
懸命に勉強して、高校時代を過ごしました。
バレーボウルを続けるため、勉強してアルバイトもして
充実してました。
しかし高校2年生の終わりから、進路を決めなければなりませんでした。
よっこは、バレーをする以外、何にも考えていなかった。
おまけに、貧乏!
進学するお金もありません。
親の役目は、終わり。出すお金はありませんと
家自体がうったえます。
何をしたいのか?決められません。
それでも待ったなしに、進路をきめなければならなかった。
就職しました。O.Lです。
クラス1番に就職が決まって、先生たちが喜んでくれても
嬉しくなかったあ。
だって望んだ就職じゃなく、とりあえずだったからなんです。
しかたなく、務めた会社。
これが、また大学や、短大を卒業しているかたと
同期になり、友達になり、楽しくてやりたいことがある
んじゃないか?なんて忘れていました。
ところが、
ある夜飲み会の時、トイレに入り
なんだか違う。このまま歳をとりたくない。
幼い頃の夢看護師になろうと決意しました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
人生に無駄な事などひとつもありません。
私はそう思います。
ただ一つ言えるとするなら、
高校時代、自分の人生に迷い、どうしたらいいのか
わからなかった時、シンボリックで自分をみつめる事が
できていたらなと思います。
よっこは、今シンボリックセラピストから、トレーナーの道に
進んでいます。
これは、自分でどうしたいのか?
自分と向き合った決断です。
人に言われ行う事は、自分の意思を無視するので、
トラブルが、発生しやすいんです。
自分で決めた事なら、それが、本当に
願いであり、相手も幸せになることなら、進みましょうね。
今日は、これからOL時代からの友人とランチです。
何度も連絡をくれ、久しぶりにお会いします。
ドッキドッキ。ワクワクです。
あなたも楽しい日曜日になりますように。
シンボリックセラピスト よっこ