バスツアー☆ | 笑顔が一番☆なんくるないさぁ~♪

バスツアー☆

本日2度目の更新( ̄▽ ̄)笑


今月最初の日曜日

ほうとうとぶどう狩り&ほったらかし温泉

のバスツアーで山梨に行きましたバス


晴天の新宿を出発!

{0A6E1665-CE02-4D6F-AAA2-4420B7AEC7E6}

途中寄ったSAでみつけた信玄餅アイスを買って
バスの中で食べました(^^)

{145CF03E-7BF2-4F10-AB45-1F2E2BCB5274}

黄粉味のアイスとお餅、黒蜜が入ってて
すっごく美味しかった(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)

黄粉のアイスって初めて食べたけど
美味しい♡

お次ぎは山梨名物のほうとう御膳

{8EA226DD-84E8-4C94-AD18-D3BF5EB9F98E}

ほうとうのおつゆにすりゴマが入ってたのかな?
味噌味とマッチして全部飲み干したいくらい
に美味しくて、かぼちゃも甘くてほくほくしてて
美味しかったです(^-^)


お昼ご飯を食べてから
昇仙峡の仙娥滝を見にテクテク散策

{90E3F967-0DB7-4828-A38B-EEDED22937F6}

滝の先にも大きな岩をくぐり抜けながら
遊歩道が続いててテクテクテクテクテクテク…

{06F524A6-2540-43AC-8A36-B8AAF1E249A6}

いやぁーこれが脚にきたハッハッハッ

結構な傾斜で
ふくらはぎがやられました_(꒪ཀ꒪」∠)_あせるあせるあせる

すぐに筋肉痛にハッ

情けないですね〜( ̄▽ ̄;)

なので、帰る途中店先にあった水晶から
パワーをもらおうと手をかざしてみました
なにやら15秒位かざすと…
ピリピリ?ジンジン?するらしい

{D5D95AE1-A8F9-47B0-9923-1032B60CC207}

ジンジンはしないけど温かくなってきたぞ!





って思ったら



天井にあったエアコンからの温風でした( ́ ́ิ∀ ́ิ )笑


昇仙峡の後はぶどう狩りぶどう


{A3FB8311-B2C8-41EA-81A0-A4514FCAE185}

細長いぶどうの先が赤くなってる
マニキュアフィンガーなるぶどうがありました

2種類のぶどうを食べて
どっちも甘くていくらでも食べられそうでした(^-^)

ぶどう畑に行く途中干し柿が吊るしてあって
なんかほっこりしました(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)


ぶどう狩りの後は
1番楽しみにしていた

 ほったらかし温泉  

{8F8EF8EB-0F9F-42FD-8AD9-C1907328C9D8}
※左上の写真お借りしましたm(_ _)m



温泉を掘ったけどお金がなくて
しばらくほっておいたから
ほったらかし温泉っていうんだって( ̄▽ ̄)


温泉も施設も従業員の方の手作りで

あっちの湯  

こっちの湯  

今は


そっちの湯  

を作ってるみたいです(*´罒`*)


そっちの湯の次のネ-ミングは
何になるんだろうσ( ̄^ ̄)?笑


楽しみです(^-^)


温泉にゆっくり浸かりながら
甲府の夜景をみて疲れをとりました(*´∀`*)




と言いたかったけど…


温泉はとっても気持ちよかったけど

帰りに渋滞にハマってしまって
家に着いたのが23時過ぎ(;▽;)


これには参りました_(꒪ཀ꒪」∠)_

でも、帰り唯一寄ったSAでやっとみつけた
信玄餅プリン🍮

{59D153C8-26E1-4DFC-8C71-A54E5ACD464E}

キャンさんが今年のツアーで2年越しで
やっと食べられた信玄餅プリン🍮✨


これも黄粉味のプリンで優しい甘さで
黒蜜かけなくてもすっごく美味しくて
黒蜜かけたら美味しさが倍増して✨

渋滞の疲れが緩和されました♡


買ったお土産✨

{CC79BAF1-2FEA-4214-86B6-7139748D79E8}



そんな秋の休日でした(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)


私にとってはある意味今週から
ボンバーweekの始まりです!


楽しむぞ-٩(๑>∀<๑)و♡✨✨✨