順調に炎症反応も下がり、あと3日で退院することがほぼ決まりました~👏
(1ヶ月くらいかかるかと思ってたから短くてホッとした)


あと少しで退院なのに、今かなりストレス来てます。
理由はわかってるんです。寝不足です😂


入院するたび個室なんて取れないもんで
いつも4人部屋なんですが

夜のあいだ4人全員の体調が安定しているわけでもなく、なかなか眠れないんですよね~


夜間にけたたましい機械音が止まらないこともあれば、

同室の人が急変して先生と看護師さんが1時間くらい付きっきりで治療していることもあれば

夜中2時の自分の点滴の時間に目が覚めて眠れなくなることもあるという具合で、


落ち着いて静かに寝られない…😭



夫が面会に来たときに、私の点滴の機械のけたたましい操作音を聞いて

「こんなのが真夜中も鳴るの?眠れる?」

と言っておりました。(夫はちいさな物音でも起きるタイプだから寝れないだろうな。)



小さい頃から入院するたびにこの機械音を聞きつづけたせいか、
病院の緊迫したアラーム音が苦手になってしまいました。

(家電製品の機械音が苦手なのもそのせいだと思う)

退院したあとも、しばらくは病院の機械音が頭から離れないです。



そして、わたし寝るとめちゃくちゃ回復するのですが
寝られないといろんな所に不調が出てきて、
それが猛烈にストレス😂😂


点滴してるのにもかかわらず、喉が痛いし
おさまってた咳が復活してきたり
イライラがたまってきて



あーーー!!もうはやく家に帰りたいーーー
(でも中途半端に退院してぶり返したくもない)

と悶々としています。




でも今回の入院、たぶん人生で最短なんですよね。

だからなんでこんなにイライラしてるのか
自分でも良くわからないです。
(PMSの時期ではない)


やっぱ勉強道具もってきて何かしら生産的なことをしないときついのかな…
(4年前の入院のときは簿記と刺繍やってた)


はー、
今日と明日、2回寝れば帰れる!!(子供か)

がんばる!!耐える!!体治れ!!