四季なり「よつぼし」春植えから2週間でつぼみが出て

ぱっと花が咲きました♥️


一方一季なりは、葉しか育っていません。

よくよく調べたら、低い気温で一定期間過ごさないと、花芽分化というのが起きず、実がならないということがわかりました。

つまり、春に買う=苗作りしかできないということがようやく理解できました泣


四季なり買っといてよかった…



 

葉っぱに不穏な黒い点…

特にとちおとめに、黒い斑点が出始めました。





これが炭疽病というものなのか…!?

シュートや茎が黒くしなしなになってきたら確定のようです。

今のところは茎は元気そう。

しばらく様子をみて、広がるようなら親株は廃棄するしか手がないようです。

かなしい…



 

いちごとラズベリーの花を比べる


ベリー系はみんな白い花を咲かせるものだと思ってたけど、


比べてみたら結構違う!


いちごは、中央が黄色くてかわいい!!


ラズベリーは上品で繊細。



いちごの花びらは、3日に散ってしまって急いで受粉作業しました。


実がなってくれるといいな♥️



それではまた🙋