今日から簿記2級の勉強をスタートします

経理実務6年、退社後に2020年に簿記3級取得
その後やる気が落ちて手つかずだったので

ブログに書きつつ、家族にも宣言をして勉強開始!


簿記2級を取る理由


・もしまた働きたくなったら転職で2級必須なところが多い

・せっかく働いてたのに簿記2級も持ってないのが勿体無い


正直、夫と二人暮らしの主婦ってなんだか知らないけど後ろめたさがすごくて😭


周りは平日働いてたり、子育て頑張ってたりするのに、わたしは家で何をやっているんだろう…


わりと多趣味で、ジャムや味噌作ったり刺繍したり一眼レフで写真撮ったりエコ家事したり、それなりに自分の楽しいことはやってるんだけど

放っておくとどんどん自己肯定感が下がって、時間ばかり無駄に過ぎてる感覚が消えない!

(働いてるときはボーナスを糧に生きてた人間)


勉強は何歳でもできるし、その期間は頑張ってる実感が得られて、結果が出ればうれしいのサイクルを作ろう!と思っています



目標


2023年3月末までに合格

※ネット試験(会場に出向いてパソコンで回答)なので、いつでも受けられる


いまから2022年度中に試験範囲の変更がないため。


まだ発表されていないけど2023年4月(2023年度)からは範囲改定の可能性もある。その前に取る。



勉強1日目


教科書 1〜2章

勉強時間40分





今日からがんばるー!


それでは🙋