レルミナ半年の投薬が終わり、ジエノゲストを2023年3月8日より再開。

 

3月15日ごろから下腹部痛やあの右のお尻の奥が絞られているような痛みが出てきた。

レルミナを飲んでいるときはでなかったおしりの痛み。

 

それから数日、下腹部痛や違和感、お尻の痛み、尾てい骨がうずく感じがあった。

 

4月半ば、左下腹部の痛み(卵巣痛)やお尻の痛み再び。

便も緩く、まさに生理期間のような状態。

お尻の痛みが辛い。

 

レルミナのときは落ち着いていた痛みがー

ずーっと更新してなかったアメブロ。

ツイッターでは症状など更新してたんだけど・・・

 

ちゃんと記録をまとめておかないとね笑い泣き

 

レルミナは3/7で半年間の投薬を終わりました。

よく半年も耐えたな・・・自分を褒めたい・・・

辛かった汗

途中から関節痛。

肩がバッキバキに痛くなり、股関節も痛くて歩くの辛

膝も痛くなってあせる

物を落としたら大変でした。

 

もちろんホットフラッシュもきつかった。

 

私の副作用としてあったのは

ホットフラッシュ

頭痛

関節痛(肩、腰、股関節、膝、指)前かがみが辛い

胃の調子の悪さ

髪がぱっさぱさ

動悸

デリケートゾーンの乾燥、かゆみ

 

頑張ったのに・・・チョコは小さくなっていないとのこと。

 

一度手術してきれいにしたほうがいいかもと。

レルミナ4日目


暑い

暑い

暑い


ホットフラッシュきてる…


気のせいじゃないよね…


暑くなったあと寒くなったり…


ワケわからんこの感じ久しぶり😅


婦人科通う前のホトフラ、辛すぎたんだよなー

辛すぎて婦人科行ったのに今では副作用でホトフラって😱


半年長いよ💬

耐えられる自信ない💦

今日はMRIの結果を聞きに病院へ行ってきました。


チョコレート嚢胞は小さくなっていませんでした。

大きさキープ中💦


レルミナをジエノゲストが飲み終わる11月から始めることに。

しかし先日の久しぶりの不正出血…すでに出血はありませんが腰痛が。あの超絶痛すぎる腰痛が…MAXのときよりマシですがロキソニン飲んでます。

一応先生にご報告したら

急遽明日からレルミナを半年飲むことになりました。

半年しか飲めないんですって。


閉経状態にもっていったほうがいいと。癒着があるから腰痛や腹痛もあるらしい。



手術は最終手段とのことです。

レルミナ2ヶ月分で

16690円凝視驚きネガティブ魂が抜けるガーン

高いよー

クレカ払いしましたわ。

こんだけ高いんだから効いてくれるよね物申す



ジエノゲスト236日目で一旦終了。


先週、約1年ぶりのMRIへ行ってきました。


チョコレート嚢腫が大きくなっているのか?小さくなっているのか?

エコーでは判断できない状況😅

ちなみに先日のエコーで右の卵巣が見つかりませんでした。

小さくなってて隠れててほしい。



今回のMRIは造影剤なしでした。

30~40分くらいかな⁉️


お腹を圧迫されている状態になったら下っ腹が痛くなり我慢しました。

こわいなぁ。



結果は次に行く11月でもいいと言われましたけど

それまでモヤモヤ待ってるのも嫌で今週予約を入れて聞きに行ってきます。


小さくなっていればジエノゲストを続けていくが、大きくなっているようなら40過ぎると卵巣癌のリスクが上がるから一度きれいにしましょうと。


小さくなっててーと願うばかり。



そして今日は4ヶ月ぶりの不正出血😱ビックリしてトイレで叫んだわ!

油断してました。