病院恐怖症・・・先生恐怖症・・・
になったよ。
でも電話しないとね・・・
有名な先生で検索すると出てくる。
NHKの番組も出演したことがあるのねー
見た目は優しそうだけど、どうかなぁ。不安しかない。
紹介状を書いてもらった病院へ電話。
担当のA先生は月曜のAMだけ診察のようだ。
ちょうど言われた日と仕事の休みがかぶっていたので良かった!
2週間後に診察となった。
いざ病院へ。
9:10の予約だったけどなかなか呼ばれない。
30分経過。緊張MAXの状態で
そして診察室へ呼ばれた。
MRIの画像を見て「これは確かに手術適応ですね」と。
自分の病状がわかっているのか聞かれ「ちょっとよくわかっていないかも?」なんて答えたら
「では説明しますね」とMRI画像を見せてくれて丁寧に説明してくれました。
子宮、卵巣、腸がひとかたまりになっているとゆうことだ
MRI画像、上から輪切りされたお腹の画像、腸の癒着がこんなにも???
ぐしゃぐしゃってなってる💦
よく出てるな
そして勇気を出して「聞きたいことがあるんです」と切り出した。
先生は「どうぞ、何でも聞いてください」と優しく言ってくれた、すでに泣きそう。
右のお尻の奥が絞られるように痛いこと。
この痛みは生理前にあった痛み、レルミナを飲んでいた期間は全く痛まなかったこと。
Y先生に言われたことも
「どうしていいかわからないです。」と涙が溢れた。
すかさず看護婦さんがティッシュを持ってきてくれた。
レルミナのときに痛みが出ない、ディナゲストで痛むということは
やはり内膜症が関係しているのではと。
レルミナのほうが閉経させるほど強い薬。
ディナゲストはレルミナに比べれば弱い。
私がディナゲストの効きがよくない体質。
MRIにはその近辺に内膜症は映ってはいないらしいけど。
確かにディナゲストを飲んでいても生理周期を感じる。
生理前の症状や生理のことなどを詳しく説明しました。
そしていよいよ内診へ。