ずっと気になっていたCCクリーム!
韓国にパパが行くときには絶対買ってきてもらおうと思ってたわけです。
して、お試しだし手軽に買えるやつを探してー!
今回はトニーモリーのCCクリームを探して買ってきてもらいました!笑
写真と商品名を書いた紙を店員さんに見せて訪ねるとお店があるとこを教えてくれるんだそうで(^^)
なんだかんだで、韓国はイイ人が多いみたいですd=(^o^)=b
CCクリーム用に買ってきてもらったイッツスキンのパフ。
CCクリームはボトルプッシュタイプで可愛い(*^^*)
こんな感じのテクスチャー。
クリームよりムースに近いようなクリーム。笑
ちなみに、CCクリームはBBクリームより美容効果がある進化版って感じかなー。
って、よしこは捉えてるw
before
毛穴やくすみ、シミなどが目立つ。
after
たしかに保湿効果はある。凸凹も整えてくれてる気がする。
今回はカバー力は重視せずにチョイスした為、ほんとにカバー力は低め。
香りは◎。
なにより、BBクリームよりつけ心地が軽くて夏には最適ー\(^o^)/
で、びっくりなのが。
powder後。
powderはイニスフリーのNO-SEBUM。
色なしのパウダーです。
なのに、なかなかイイ感じ( ☆∀☆)
そこそこカバーできてるー。(^^)
トニーモリーCCクリームは1200円くらい
イッツスキンのパフは150円くらい
パウダーは400円くらい。
いいね\(^o^)/
で、このタイミングでネイチャーリパブリックのCCクリームを使う機会があったから
比較してみようと思いますd=(^o^)=b
CCクリーム、いい(*^^*)
あ、ちなみに韓国までわざわざいかんでもGマーケットで韓国コスメ買えます。
たぶん、韓国行って買うより安い←
ぶは
Android携帯からの投稿
韓国にパパが行くときには絶対買ってきてもらおうと思ってたわけです。
して、お試しだし手軽に買えるやつを探してー!
今回はトニーモリーのCCクリームを探して買ってきてもらいました!笑
写真と商品名を書いた紙を店員さんに見せて訪ねるとお店があるとこを教えてくれるんだそうで(^^)
なんだかんだで、韓国はイイ人が多いみたいですd=(^o^)=b
CCクリーム用に買ってきてもらったイッツスキンのパフ。
CCクリームはボトルプッシュタイプで可愛い(*^^*)
こんな感じのテクスチャー。
クリームよりムースに近いようなクリーム。笑
ちなみに、CCクリームはBBクリームより美容効果がある進化版って感じかなー。
って、よしこは捉えてるw
before
毛穴やくすみ、シミなどが目立つ。
after
たしかに保湿効果はある。凸凹も整えてくれてる気がする。
今回はカバー力は重視せずにチョイスした為、ほんとにカバー力は低め。
香りは◎。
なにより、BBクリームよりつけ心地が軽くて夏には最適ー\(^o^)/
で、びっくりなのが。
powder後。
powderはイニスフリーのNO-SEBUM。
色なしのパウダーです。
なのに、なかなかイイ感じ( ☆∀☆)
そこそこカバーできてるー。(^^)
トニーモリーCCクリームは1200円くらい
イッツスキンのパフは150円くらい
パウダーは400円くらい。
いいね\(^o^)/
で、このタイミングでネイチャーリパブリックのCCクリームを使う機会があったから
比較してみようと思いますd=(^o^)=b
CCクリーム、いい(*^^*)
あ、ちなみに韓国までわざわざいかんでもGマーケットで韓国コスメ買えます。
たぶん、韓国行って買うより安い←
ぶは
Android携帯からの投稿