少し前になりますが、

鳥取で活動されている、くじらさんの型染めワークショップに参加してきました。


最近、別の型染めをされている方とお話しする機会があって気になっていたところに、

ワークショップのお知らせを目にして。


しかも、ターメリックで染めると!
スパイスで染めるなんて、おもしろい!と参加を決めました。


覚え書きのために、
簡単に記録しておこうと思います。


図柄自体は、先生が用意してくださっていました。
図柄の染まるところ以外の余白に、糊をすでに塗ってあって、乾かしてある状態からスタート。

(糊は、糠 ぬかと何だっけ?
あとで調べてみると、糠ともち粉を混ぜて糊にするんだったかな。
もちろん、市販の糊でも)


すり鉢にターメリックと豆乳、海藻糊を混ぜたら、
ステンシル用の筆で とんとんくるくるしながら色を入れていきました。


ベージュのところが染まらない糊の部分です。

全部塗れたらドライヤーで乾かします。


そのあと、定着させるため焼きミョウバン水で全体を筆で塗りました。


ワークショップでは、ここまで。
楽しく体験できました〜


3日〜1週間ほど乾かしたら、糊落とししても良いそう。

壁に飾って乾かしながら楽しみました。
近づくと、ほのかにターメリックの香り。


1週間経って、いよいよ糊落とし。
水(ぬるま湯)で2、3回流水で流して、

バイヤス方向にピンピン少し引っ張りながら洗うと、
糊がじんわり溶け出していきます。

柄が浮き上がってきて、かわいいハート

干して乾かして、乾かしてアイロンしました。


柄がかわいい!
そして、ターメリックの色がそのまま、素敵な山吹色に!

本当は、たくさんの工程があるのだろうけど初めてでも楽しく、いいとこ取りのワークショップでした音符