【筆文字講座なのに書かずに終了?】



昨日は筆文字リアル講座の日☆
朝からいいお天気の東京でした🥰



春で数年継続組の生徒さんたちなので
見本づくりのアイデアだしに時間がかかりましたが、
無事完成し開講しました~❤


リピートで長期にわたり
レッスンを続けていただきありがとうございます☺


レッスンもおしゃべりも生徒さん同士
いい刺激になっているのも間違いなく、
「始めと終わりでは何が違うかって??」
一番の違いは笑顔が増えることですね☆


これがお教室をやる理由の一つになってます!
そんな先生方も多いのでは??


ところで、結果報告を!!!
筆文字教室のはずが…

【筆文字書かずに終わりました・・・】

昨日はどんな1ヶ月でしたか?
これからの生活にどんな目標を持っているのか?
お聞きしてレッスン開始


改めてデザインについて話したり、
最近流行っているアートについて相談に乗ったり
また新しい講座スタイルになりました。



技術向上が目的の生徒さんにはそれに向かうカリキュラム
作品を作って売ってみたい方にはそのノウハウetc
生徒さんに寄り添いカリキュラムを考えています♡



昨日の場合、
最終的には「何か作品作りたいよね!」ということで、
みんなで黙々とゼンタングルを描き描き!
あっという間の90分、もくもくしました~☆







お教室の先生に質問です。
①お教室の生徒さんが求めているものはなんですか?

②ゆっくりこれからについてお話ししたことありますか?

③こちらが準備したものを書いてもらって
こちらが満足して終わっていませんか?

今日の投稿を見てご自身の事考えてみてくださいねー♡



◆筆文字お絵描きハンドメイドなど
マンネリ化している先生!

◆お教室を始める技術はいっぱい持っているのに
もっと技術を深めてからと思っていて
習う習慣から抜けられない方


変わりたい人
これからも私の投稿を要チェックですよ☺


こちらにご登録いただきますと、

音声やメッセージで各種ご案内ができますので、

お楽しみに❤