皆さまこんにちは☆
私は職業柄、筆ペンで文字を書くことが多いのですが、皆さんは手書きで書くことが減っていると感じますか?
子供たちもタブレットで授業を受けたりしているようですね。
もう手書きは時代遅れなのでしょうか?
何も手書きの文字を書くことが目的ではなく、
それをするとどんないいことがあるか?を考えてみたことありますか?
今現実に目の前にあることを優先する忙しい毎日ですので、なかなか余裕がないとできないことっていっぱいありますよね!
もし一日15分でも30分でも時間が取れるのならば、
集中してできること(手を使うこと)を始めてみませんか?
集中することってとても大切で頭の中を整理してくれます。
私は忙しい時にこそ、作品作りに時間をかけていると自覚しています。
「集中は自分を鍛え、癒し、成長させる」
今日の言葉はこれ↑
これからも筆文字で言葉を書くを続けていきます。
書いてほしい言葉がありましたらコメントください。