早いもので・・・。 | 余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩

余命3ヶ月・・・そう告げられた家族の苦悩

娘でいられる時間が残り僅か・・・

親不孝ばかりしてた私が最後に母にしてあげられる事は・・・?

今週は母の一周忌がある。


去年の今頃は色んなコトを考え不眠症だった。

一向に良くならない母の体調に そろそろ覚悟をしいなきゃとゆう思い。


母の死から今日まで色んな苦悩もあったけど

なんとか乗り越えてきた。


母は間違いなく見守ってくれている・・・

そんな気がする。


今の不安は父の仕事だ。


ニュースで取り上げられるくらいの不況で 父の工場も危ないかも・・・。

今のところ仕事量は減っても なんとか成り立っているみたい。


だけど・・・手が不自由な父は細かい作業が出来ないので

父だけ工場に行っても 仕事がないらしく

居場所に困る・・・そんなコトを言っていた。


『だったら 仕事がある時だけやらせてもらったら??』


社長と相談して 父のやれそうな仕事がある日だけ

出勤させてもらうようにしてもらった。


来月のお給料は間違いなく減るだろう・・・。

けど、解雇になって 無職になるよりマシだ。


定年退職がない職場だから 退職金もない。

ただ 体は元気だから 動ける間は働いてほしい。


きっと不況は今だけだから・・・そう願いたい。



無趣味で楽しみがない父が職を失ったら・・・ボケてしまうw

それだけは 勘弁してほしい・・・。


健康で長生きしてくれれば それでいい。

お金なんてなくてもいい・・・


本当にそう思う。 


娘でいられるのは 父が生きている間しかないから

母の分まで 長生きして欲しいって 本当に思っている。


『命はお金には変えられないから・・・。』 


娘でいられる時間は大切にしなきゃね。