南アルプス市 

 

半日型デイサービス「からだの学校」

 

代表 しむらよしこです。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

先日の体操は、お彼岸の入りだったためか、参加者さんも少なく、

 

 

一人一人のお話をじっくり聞きながら、のんびり行えました。

 

 

 

 

皆さん、3回以上の参加者さんでもあり、

 

 

私もリラックスしながら、取り組めましたし、

 

 

今後のデイサービスで行うイメージに近い形でできたのも、大きな収穫でした!

 

 

そして何より、参加された方々が、セルフ筋反射テストをすんなり行えたことも、ビックリでした。

 

 

繰り返し参加していただくことで、

 

 

皆さん、ご自身の体の声を聞く、ということが、自然とできるようになっていると感じました。

 

 

 

今回参加された方の中のおひとりの方は、初回は足を引きずりながら、

 

 

脊柱管狭窄症で、座り続けられない、立ち続けられない、という方でしたが、

 

 

 

気づけば、足取りはしっかりし、

 

 

会場まで旦那様が車で送迎してくれていたのが、

 

 

今回は歩いてきた、とのこと。

 

 

お話を聞くと、

 

 

毎朝体中が痛くて、動き出しが大変だったが、

 

 

習ったプリントをみながら、ケアをしたところ、

 

 

普通に動けるようになると!

 

 

旦那さんもあちこち痛いので、やるように勧めたら、

 

 

続けているから、きっと何か変化を感じているよう。

 

 

と、お話しいただきました!!!

 

 

みんなで体操やケアをする楽しさもありますが、

 

 

自宅に帰っても続けられ、その変化をシェアしてもらうと、

 

 

それを聞いた仲間も、「それなら私もやってみよう!」となりますよね。

 

 

その方も、他のお友達を体操に誘うものの、

 

 

何をするかわからないから ” 怖い ” と言っているそうです。

 

 

無理やり動かされて、更に動けなく、痛くなってしまうと困る、と思っているようです。

 

 

でも、一人一人が日常的に活用していただき、動きや心持ち、活動範囲が広くなるなど、変化がみられると、

 

 

そういう方も興味を持っていただけるかな、と思いました。

 

 

今回は、少人数ならではなリズムや内容で行いましたが、

 

 

大人数でワイワイ、色々な動きを詰め込むより、

 

 

リピーターの方にも好評でした♪

 

 

丁寧さも大切ですね。

 

 

お読みいただき、ありがとうございました!

 

 

しむらよしこ

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今後、タッチフォーヘルス入門 1day「家庭の医学」健康法講座や、公式クラス開催を計画していきます。

 

 

ご興味がある方は、お問い合わせください♪

 

 

お問い合わせ先はこちらから↓↓

 

 

 

 

=================  

 

・幸せになるためのリハビリをする!    

 

・健康寿命を伸ばして人生を楽しむ!

 

 =================

 

 

健康寿命を伸ばして生涯現役! 

 

 

元気に家族や仲間と楽しむ人生をサポートします♪

 

 

 

タッチフォーヘルスを用いた、体験会、体操教室など、ご要望があれば、伺いたいと思います!

 

(対象:南アルプス市、甲斐市、甲府市、富士川町、中央市、韮崎市)

 

その他の地域も、一度お問い合わせください!

 

 

その他、ご利用についてなど、お問い合わせ先はこちらから↓↓