こんにちは。

達脇ピアノ教室です🎹

 

ご覧頂きありがとうございます。


ハノンを練習している生徒さん


スケール(音階)・アルペジオ練習

頑張っています拍手速くなってきました!


最初はゆっくりと片手練習から始めて

徐々に速度を上げていきました。




ブログに動画の投稿が出来なかったので
Instagramに載せました黄色い花

スケールは指をくぐったり

全部の指を使うので

タッチや指使いの練習にもなります。


ハ長調・イ短調・ヘ長調...


と色々な調を練習していくので

白鍵黒鍵を手首の高さや角度に気を付けて

ガタガタしないよう練習していていきますブーケ1



コツコツと地味で努力が必要な

スケールとアルペジオの練習ですが

ピアノの曲はメロディー音符

スケール(音階)として登場することが多いです。




ピアノ演奏のための大切なテクニックや

和声がたくさん学べるので

これからも頑張っていきましょう!






ピアノの個人レッスンむらさき音符

枚方市藤阪♪弾けた!楽しい!
達脇ピアノ教室ルンルン
━━━━━━━━━━━━━━━━
教室HP音符

 

☆LINE@
LINE体験レッスンお申し込み
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑
☆1対1でトークが出来ますブーケ2

友だち追加されましたら
「体験レッスン希望」とメッセージを
お送り下さい音符