おはようございます。
達脇ようこです。
前の教室で担当していたK君

この春から中学生になります

卒業おめでとう

お母様情報によるとサッカー部に入ることを
楽しみにしているそうです。
当時、5歳だったK君

保育園の帰りにお母様と通われていました。
発表会で弾く曲を決めていると
目を輝かせながら
ルパン三世の曲が良い

と言ったのを覚えています。
お家でお父様がルパン三世のテーマ曲を
弾いているので、その曲が良いと。
悩みましたが、
K君のやりたい!という思いを尊重して
一緒に挑戦することに。
まず、最初のイントロから
タタッタタッ タタッタタ〜
16分音符の難しいリズム
カッコよく弾くための強弱など
課題はたくさん

ド〜ソの音符を覚えたばかりなので
分かる音は音符で書いて
それ以外は平仮名の楽譜を作りました

不安はありましたが、
お家でしっかり練習をしてくれたので
どんどん弾けるようになりました

発表会は年齢の若い生徒さんからなので
前から3番目

ルパンの難しい曲を両手で堂々と演奏して
他の生徒さんや保護者の方を
驚かせていました。
舞台裏から見ていましたが
本当〜によく頑張ったね

お家での練習を支えてくれた
お父様、お母様のサポートがあったので
ここまで上達したのだと思います。
あの時の努力や
たくさんの拍手
を貰った時の

嬉しさや達成感を忘れずに。
これからの中学校生活を
豊かなものにして欲しいです

゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚
3歳から大人まで個人レッスン

☆LINE@