枚方市藤阪 弾けた!楽しい!

━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます
達脇ようこです
ご覧頂き、ありがとうございます
ピアノを習うと
どんなスキルが身につくと思いますか?
脳の発達や忍耐力など
たくさんありますが
特に言われているのは、
音感を身につける事が出来ます
音感とは
音の高さ、長さ、音色に対する感覚のこと
音楽を形作るのにとても大事なものです
音感が良いと
◆歌が上手になる
◆歌が上手になる
◆音楽の成績が良くなる
◆自分で演奏を楽しる
そして
音楽が好きになります

土曜日の出張レッスン
Nちゃんのお母様から音感について
とっても嬉しいお手紙を頂きました
Nちゃんはレッスンを始めて2年
許可を頂いたのでご紹介します
お母様、お手紙ありがとうございます

Nちゃんは歌が好きで、
学校で習った曲などレッスンに行くと
たくさん歌ってくれます

レッスンをしながら正しい音を聴くことで
音感が身に付いてきました
たくさん弾ける曲が増えて
とっても頑張り屋さんなNちゃん

これからも一緒に楽しくレッスンしましょう
大人になって
「ピアノ習っておけば良かった」
「続けていれば良かった」
という方、結構いらっしゃいます
当教室では
読譜力、リズム感、音の聴き方など
基礎を大切にしながら楽しくレッスンを
行っています
是非お気軽にお問い合わせ下さい



3歳から大人まで完全個人レッスン
一緒に楽しくレッスンしましょう
住所 枚方市藤阪
JR学研都市線 藤阪駅より徒歩7分
JR学研都市線 長尾駅より車で7分
駐車場有り
ピアノ防音室完備☆
体験レッスン