スマートフォンとケータイを2台持ってる人が最近増えてるね
話を聞くにこっちのほうが安く収まるらしい
でもさぁ、パケット代だけで5000円だの6000円だの払うのってやっぱり無駄なような気がするんだよね
iphoneだと4000円ちょいだっけ?これが一番安い
結局、外でインターネットっつっても大したことに使ってないじゃん
youtube見るかアプリ触ってるかでしょ
しかも人間の潜在意識の中で実質定額(一瞬で上限いっちゃう)だから使わないと損みたいな意識が働いてる
使わされてるんだよね所詮
もったいない精神が悪い方向に働いてるから回線がパンク状態になってて各キャリアも値下げに踏み切れない悪循環
○○し放題(定額)って本当に必要なのか?
無駄に使いすぎてないか?
日本人の貧乏根性にあってるのか?
僕はこのスマートフォンブームはばかげてると思います