再度折りたたみ自転車を購入することにしました。


前回までの経過はこちら


とりあえず、ネットを調べました。輪行専用というニッチな使い方なので、そんなに高い自転車は買えません。ブロンプトンとかは憧れるけど、将来ロードバイクはやめて一台にするならともかく、BOMTRACK ARISEと同じ位の金額が掛かる自転車は選択肢になりえない。

 

ここ数年で自転車の価格高騰が激しいので、思わず中古車を見てみることにしましたが、なかなかいい感じのが手ごろな価格っていうのはないですね。

 

そんな時、TERNとDAHONがサマーセールを開催するというお知らせがネットに出ていました。10,000円から15,000円位は割り引かれます。

 

あらためて、新車を見ると、TERNは走りがいいのが売りの自転車が多くて、軽量な自転車はあまりありません。VergeP10で重かったので、ちょっとないかな。

 

DAHONは、とにかく小さくて軽い14インチのK3と、20インチの割に軽量で10キロを切るDEFTERが気になりました。サマーキャンペーンは、正規販売代理店でないと適用されないので、いつもの自転車屋さんでは買えません。

 

ネットで正規販売代理店のページを見ていると、定価ではK3が少し安いのですが、価格の差は小さく、お店に寄っては割引で逆転しています。K3の方が乗り心地や安定感等の差を埋めるため、タイヤを太くしたりグリップを変更したりといったカスタムをする可能性が高いと思うので、価格で選ぶというより、とにかく小さく軽くなのか、一応多少は走りや積載性を求めるのかって感じでしょうか。

 

という感じで迷っている間に、ふとヤフオクでカスタマイズされた、程度のよさそうなK3が、お得感のある価格で出ていました。距離を乗ることもないし、中古でこの値段で買えちゃったならいいかな、多分落札できないだろうしと、札を入れたら、、、

 

落札できちゃいました。というわけで、DAHON K3の中古車をヤフオクで購入という予想外の展開に。ま、安いし、出先でちょこちょこっと走れれば十分だし。

 

箱でか!