のんびりサイクリング用途に購入し、フロントシングル化しているBOMTRACK ARISE。取り外し簡単なリアキャリア、オルトリーブのQuick Rack Lightを取り付けようとしたら、ポストマウントブレーキが干渉してしまいました(~_~;)

 

 

取り付けマウントを、もう少し外側に延長するため、干渉する距離を測って、ホームセンターで長いボルトとスペーサーを買いました。キャリアを少し広げて取り付けることになるので、そのままだと内側に戻る力でブレーキを押し付けてしまいそうなので、ワッシャーも噛ませて、取付位置を固定します。

 

約1センチ外側にセットして、ボルトを締めます。

 

 

Quick Rack Lightを改めてとりつけます。まず、マウントにはめたうえで、

 

固定レバーを回して、ダボ穴のマウントに固定します。

 

あとは、シートポストの下に、部品を巻き付けます。

 

こちらもレバーを上げて固定。

 

今回は、無事インストールできました。

 

いやあ、一時はどうしようかと思ったけど、無事ついてよかった。