こんにちは!
あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め
《今の私がいい》で生きる♡
自然体生き方コーチひとみ
─ 蒼木 ひとみです ─
初めての方は、こちら。
春は、入学、卒業、引越し
就職、進学、転職
色んな門出があり
節目になる季節って思います
そんな節目が必ずいいものとは
言えない!そんな時もありました
なにせ、人か苦手、人が怖い
コミユニケーションが苦手
そんな学生時代でした
あまり、目立たずいた私
クラスにせっかく慣れたのに
仲良しさんもできたのに
春は、クラス替えがあって
本当に慣れませんでした
何度も
(あの人と同じクラス嫌だな)
(せっかく2人の仲良しできたのに)
(なんで、私一人だけ別のクラス?)
そんな、マイナスな
感情が多かったんです
でも、やりたいことをやる時は
全然違ったんです
看護学校に入学する時は
「ここからが、新しいスタート」
と思った覚えがあります
働くようになってからは
いつの間にか、勤務移動があっても
「次はどんな新しいことがあるかな?」
そう思って、ワクワクしました
前の学生の頃の話と
勤務移動の話
比べてみて何が違うんでしょうね
1つ言えるのは
/
マイナスに思うと
それは上手くいかず
前向きに考えた時は結構楽しく
上手くいってた気がします
\
幸せや楽しい感情についても
同じなんだなぁと最近は
特に感じます
クラス替え1つとっても
本当に嫌なことばかりじゃないはず
なのに自分の頭がそうしていました
自分の目の前に映っていることが
"嫌な出来事"と思うと
そうなってしまう
嫌なこと探しばかりしていたから
そればかりの思考になってました
そしてそれはあたかも本当に
そうなるように思ってました
今は、いつもスタートラインかも
自分で納得するように過ごしたい
そんな思いでいるから
不安も含めて楽しみなほうが多いです
やっぱり楽しみにしていたり
フラットな気持ちでいると
同じ出来事でも良くなることが
多いです
人生のスタートライン
ワクワクした瞬間があったのは
いつでしたか?
それを、いま感じてみる!
オススメです
今、行き詰ってたらチャンス
ここからをスタートラインに
してみませんか?
#人生のスタートラインは何度でも
#誰かのための人生じゃない
#自分を大事にするって事
セッションはこちら↓
《今の私がいい》と思える自分になるためのセッション
✔ 周りに合わせすぎて、気疲れしてしまう
✔ 自分の本当の気持ちがよくわからない
✔ もっと自由に、ラクに生きたい
✔ でも、どうすればいいのかわからない…
そんなあなたへ。
35年で25万人以上の方と関わってきた【聞き上手な看護師】であり【自然体生き方コーチ】のひとみが、一緒に《今の私がいい》と思える自分を見つけるお手伝いをします。
セッションで得られること
✅ 周りを気にせず、自分の気持ちを大切にするコツ
✅ 「私ってこういう人なんだ!」と気づける時間
✅ 自分を縛る思い込みに気づき、少しずつ手放せる感覚
✅「ない」ばかりは手放し、「ある」を見つける
「変わらなきゃ」と頑張るのではなく、“そのままの自分” を認め、ラクに自由に生きられるようになるためのセッションです。
セッション詳細
・場所:オンライン(Zoom)
・料金:無料
・時間:60分
・4月限定 3名募集!→🈵満席です
5月限定2名→残席2名
ありがとうございます!
※セッション予定枠
平日→木曜日のみ(午前・午後)、
平日夜間→水・木・金
土曜→午前枠
ひとりで悩んでいるあなたへ。
あなたの「本当の声」を見つけにきませんか?
自分の気持ち話すことから
自分のままラジオ
週に1回くらいのペースでお届け予定です