人を信じているつもり、本当の”信じる”できてますか? | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

こんにちは!

 

「しなやかにコア「芯」で生きる!  
笑顔と自然体ライフ・クリエイター 」

 

hitomi ~ひとみ~(蒼木 ひとみ)です

 

 

 

 

他人を信じていますか?

信じることができまか?

 

 

 

 

仲間は他人ですが

仲間はわずらわしい?
仲間は心強いもの

最近そう感じます




仲間はいますか?
どんな仲間でも
いいと思う!



もしいるなら
よく耳を傾けて

みることです

 

 

 

自分の知らないこと

自分のできないこと

その人は出来るとき

その人が知ってる時

 

 

どうしますか?

 

 

 

自分に向けてくれた言葉

いいこと

アドバイス

直した方がいい所

 

 

それを言われた時どうしますか?

 

 

 

 

もし、自分にないのなら

自分にできないのなら

お願いしてください黄色い花

 

 

 

自分には出来ないことを

できる人に頼む!

その方が早いし

その方がいい物ができる

 

 

 

大体は「自分でやってみる!」

そう思って頑張る事が多いけど

できる人にお願いするの

 

これこそが

人を信じることキラキラ

 

 

 

褒めてくれたら

ありがとうと

自分にはこんないいところが

あったのね

 

と受け止める

 

 

 

これが信じること

です

信じていたらその人の
言ったことができるはずなの

 

 

 

 

 

 

 

結構、できそうで

出来ないことですよね

 

 

やってみて下さい

案外、フワッと

気持ちが軽くなるはずです黄色い花