新しい人生にする
ための脱出方法がわからないあなたへ
ココロのモヤモヤとっぱらい「新たな未来を叶える」
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi です
Before ・30年ぐずぐず ずっと浮き沈み
・親から「ダメ」ばかり言われて自分を嫌い
・周りに気を使いすぎ疲れる日常
・⼦育てすれば比較ばかりで・・後悔
・何十年も働くだけで過ぎてしまった
とにかく自分をなくして生きてきた何十年
after 50歳目前に「こんなんでいいの?わたし・・」
急に目覚め、心理学や色彩心理、コーチングなどを
片っ端から学び、それを生かした
=アダルトチルドレン脱出プログラム=
「思考の入れ替えと自己肯定感はぐくみ術」で
グズグズ・グルグル脱出
楽しく気楽な毎日!
何歳からでも望む未来は叶う
…いくらでも取り戻せる
まだ、今からだよ
新しい思考で自分を生きる
50歳からのリボーン計画
(何歳からだって始められる)
自分で自分を生み、育てていこう
自分が「80%は楽しい」って思える毎日が送れる
100じゃなくっていい
人生リボーン・クリエイター♡hitomiのストーリー
ちょっとびっくりなことがありました
長男が東京に金曜日の夜から仕事で行ったんだけど
土曜日の夜に急な電話
えっと、なんだろう
急にでんわ?
LINEでもないの変
「もしもしどうしたの?」
「あ~、相談あるんだけど・・・」
「えっ💦」
なんと、同僚がコロナの濃厚接触者になっちゃって
自分もその同僚と一緒にいた時間と距離が濃厚だから
土曜日に自宅に帰ってくるってことだった
始めは
「いいよ!気を付けてね!私が一応検査してあげるね!」
(看護師のわたしは買ってある研究用じゃない物を)
- 医療用医薬品には外箱に「体外診断用医薬品」の表示があります。
一般用医薬品には外箱に「第1類医薬品」の表示があります。
研究用は未承認でこの表示がありませんのでご注意ください。
「医薬品」の表示はありません
承認された新型コロナウイルス抗原定性検査キット
「一般用医薬品」と「体外診断用医薬品」
で帰ってくることになったの
(ん?まって、キャー娘の高校修学旅行が近い!)
かなり関係は遠いけど
同僚が陽性の場合
息子が今度は濃厚接触者になるではないか
わたしはいいけど、娘が娘が・・・
旅行が旅行が・・・
「あっ!ゴメン帰ったらちょっと同僚がはっきりするまでホテルでお願い!」
「そうだね!妹行かせてあげたいからいいよ!そうする」
という感じで、検査キッド・食料・PC持たせて
息子は今ホテル住まいです
(ホテルの皆さんかなり大丈夫と思います)
なぜ、こんな厳重にしたかと言いますとね
うちの娘は中学の時学校の決定で
修学旅行の寸前で中止になったの
今回もなら、もう学校も行きたくないかも
とか言って、でもそうだよね
わたしだって、楽しみにしている修学旅行が
中学・高校と中止なら寂しすぎる
あなたならどうする?
hitomiはなんとしても娘を
修学旅行に行かせてあげたかった
というわけで
息子よごめんね~
でも、修学旅行って大事な一生に一度のイベントだよね
どのタイミングからでも
生まれ変われ
自分がリボーンすれば、未来だって変えられる
自分のタイミングで生まれよう!
【人生リボーン・クリエイター】の♡hitomiでした
hitomi が提供している
長期継続プログラムは
”アダルトチルドレン脱出プログラム”
潜在意識に向き合う×思考入れ替え×行動と継続
で土台固め
『自分の軸ができあがり、ココロがぶれなくなる』で
行動が変わっていく
あなたも人生をリボーンできる
自分を整えて楽しい未来を作れる!
hitomiの長期継続プログラムは
ただいま募集をストップしています
LINEからお知らせがあるので待っててくださいね
LINE登録特典
/
LINE公式期間限定プレゼント!
「自己肯定感チェックリスト」
\