新しい人生にする
ための脱出方法がわからないあなたへ
ココロのモヤモヤとっぱらい「新たな未来を叶える」
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi です
Before 30年ぐずぐず ・⼦育て後悔 ・働くだけで過ぎてしまった
after 楽しく気楽な毎日!何歳からでも未来は叶う
…いくらでも取り戻せる
まだ、今からだよ
新しい考えで自分のを生きる
50歳からのリボーン計画
自分で自分を生み、育てていこう
自分が80%は楽しいって思える毎日が送れる
100じゃなくっていいじゃない
人生リボーン・クリエイター♡hitomiのストーリー
自分が行動できなかった時
あ~あ、やっぱりわたしは
だめだぁ〜
なんでいつもこうなのかなー
みんなできる人は違うんだよね
きっと・・・
って周りがまるで努力なしに
行動してるって思うとき
ありませんか?
ちょっと待ってー!
あなた自身が変わろうとしないんだったら
何も変わらない
からねーーー
例えにしてみるね!
個人のカフェ・レスの場合
あなたが
接客をしていたとする
「ご注文は?」
忙しいお昼時
子供づれのママが一人で
ベビーカーを入れて入ってきました
ベビーカーと荷物でかなか入れません
「あっ💦すみません」
ぶつかったりで不安そうです
子供もグズグズし始めました
「すいませーん、こっち注文まだだけど」
さて、
あなたならどうする?
注文をせかしている人をいなしてを
困っているお母さんの
荷物を持ってあげ
ベビーカーが入れるようにし
子供を抱っこできるように
手助けできますか?
それとも
あ~、可愛そうだけど
始めに注文!忙しいし
って思って
自分のやることを優先
しちゃいますか?
画像
もし後者なら、
あなたは「怖いけど選んで行動する」を
自分で台無しにしてるんだよ
「おかあさん困ってるな」って
知ってて、あとでもいい…と、
注文催促してる人怖そうだし・・ト
こっちが先と当たり前のように損得
しちゃってる
もしかしたら、
再注文の人だって、事情を説明して
お母さんと手助けしたらすぐ来る
といえば
「なんだ、だったら俺も手を貸すよ」
となったかもしれない
お母さんは助かるし
そのお客さんもあなたも
いい気持ちになったかもしれないよね
このケースだけじゃなくても
別の場面でもいい
どこで誰があなたが変わる瞬間
があるか分からないよ
日常の中に
あなたが
変わる瞬間がある♪
変わる瞬間があっても、
行動すること
あなたが決めると
変わっていく♡
大事なのは
あなたが自分を信じて行動すること
勝手に、こっちのほうを先にしないと〜
と思わないでね
では、また
どのタイミングからでも
生まれ変われる
自分がリボーンすれば、未来だって変えられる
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi でした
よかったらこっちも読んでみてね
hitomiの自己肯定感プログラムは
ただいま募集をストップしています
LINEからお知らせがあるので待っててくださいね
/
LINE公式限定プレゼント!
4つから1つ選んでね
あなたが持っているネガティブな人生の脚本!
あなたが受けた言葉から思い込みがわかる♪
自分に優しくなれる♡
書いてわかるあなたの本当の気持ち♡
\