子育てって、絶対的満足できる人っているのかな
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi です
30年ぐずぐず ・⼦育て後悔 ・働くだけで過ぎてしまった
…いくらでも取り戻せる
まだ、今からだよ
新しい考えで自分のを生きる
50歳からのリボーン計画![]()
自分で自分を生み、育てていく
自分が絶対的に好きになれる♡
hitomiは子育てに後悔してる
後悔・・・・
全部じゃないけど
一ついうとね
長男を育てている期間は、長男を結構怒っていた
注意することばかり
「そんなこといいよ!」って言ってあげれなかった![]()
「まちがったなら仕方ないね」って認めてあげれなかった![]()
きっとそのもとになっているのが
自分の過去と母親・・・・
おやから「間違っちゃダメ」
「そうじゃダメ」
それしかなかった![]()
自分が子育てしているとき、意識してないのに
「ダメ」![]()
「違うでしょ」![]()
間違ったことと許してあげれなかった
わざとじゃなくても、おおらかにできなかった
いったらきりがない![]()
それに気づいたのは、二人目が生まれてしばらくした時
二人目は娘だったんだけど
違ったのは、自分に余裕があったんだね
そして、少しわかってきたんだと思う
子供って存在の動きもいうことも
だから
「いいよ。仕方ないよ」![]()
「うん。わかった」![]()
そんな言葉がふえていたの
長男では、怒ってたこともおおらかな対応・・・
息子が高校生の時、娘は小学生だったけど
自分の子育ての違いに自分自身が愕然としたの
/
これじゃダメだー
\
って、気が付いたわけなの
で、どうしようかと思ったhitomiはね
/
うん!きちんと話そう!
\
息子に、自分とおばあちゃんの関係と
だから、ちゃんと育てないとばあちゃんに言われる
その不安から、厳しくあたったかも
その不安から、怒ってばかりいたのかも
もう少し優しくできることもあったのかも
あと、こうなってほしいっていう過度の期待
そのことについて「ごめん」と伝えたの
息子の言った言葉は「別にいいよ」![]()
「そんな風に思ったことない」
って言ってたけど
きっと、残っていると思うの
hitomiに言われた悲しい言葉![]()
不思議だけど、そこからは何かが違うと思う
子育てってやり直しできないけど、
育てなおしできると思う
自分の向き合い方を変えると、子供との関係も変わってくる
自分の子供に対する考え方にも変化がある
そう思うの
あなたも同じように、「ああすれば、こうすれば、子供に悪かった」
そんな思ってない?
だったら、子供に気持ちを伝えたらいいよ
母親だって、カッコ悪くてもいいと思う
ただ、「失敗した」とは言わないでね
子供には「じゃあ私はしっぱいなの?」
て思いになってしまうから。
そうではなく、あなたの思っていたことをつたえるの
きっと、それは子供には伝わるから![]()
いくらでも取り戻せる!
【人生リボーン・クリエイター】 の ♡ hitomi でした
よかったらこっちも読んでみてね
hitomiの自己肯定感プログラムは
ただいま募集をストップしています![]()
LINEからお知らせがあるので待っててくださいね![]()
/
LINE公式限定プレゼント!
4つから1つ選んでね
あなたが持っているネガティブな人生の脚本!
あなたが受けた言葉から思い込みがわかる♪
自分に優しくなれる♡
書いてわかるあなたの本当の気持ち♡
\






