いいことがない
今日はいいことなかったな
とかってよく思っちゃうでしょ![]()
【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ
ココロの縛りの解放セラピスト】 の ♡ hitomi です
「自分に自信が持てない」
「ほかの人がキラキラする」
いつも親からの言葉・過去の言葉から抜けられず
いつもひとの目を気にしていたあなたへ
自分がちょっぴり好きになる
縛りほどき大作戦♡自分大好きメソット
自信がない・自分がきらい・笑えない
3つがそろっていた
けれど
友人にあって
ココロのことをたくさん学んで
親や環境がすごく関係している
「こうなったのはわたしのせいだけじゃない!」
と開き直れるようになった
自分がちょっぴりずつ好きになった♡
それ本当?
♡hitomiもねよく思うことがあるんだよね
「あ~あ、なんかいいことないかなぁ・・・
」とか
いいことなかったみたいに探したり
「今日は疲れたなぁ
」って、
マイナスなところに目がいくこと
あなたにも、そんなことない?
最近ね!自分のいいところ探したり
感謝してみたりしているんだけどね
そうすると
もしかして、いいことだって見ていなかっただけじゃないかって
思ってきたの
でね!
「今日はなんかいいことなかったかな・・・」
って考えてみるの、もちろん大きなことばかりじゃなくてね
例えばだけど
”今日は、コンビニで食べたいパスタ一つだけのこってた”![]()
”今日は通勤の時、青信号ばかりでスムーズだった”![]()
”娘にいつもよりかまってもらえた”![]()
とかね
小さいことなんだけど
考えてみると、いいことなんだよね
パスタだって、残ってなければ食べたいものが食べられないし
青信号のことだって、赤ばっかりに止まることもある
娘の機嫌がわるいと「あっそう・・・」的なかんじも
ね!
そう考えたら、自分にもいいことあるなって思ってこない?
マイナスに目が行きがちだけど
わざわざいいことと探してみると
happyな気分に変わるよ![]()
そして
「今日もいい日だったなぁー」て声に出す
それをいつもやっていると
いいこと見つけるのうまくなるからね
あなたもやってみてね
自分のココロを育てて、自信につながる土台を作って
自信と幸せ、明るい未来を手に入れる![]()
”自分大好き80%メソッド”
体験セッションを募集は![]()
5/15(日) 20:00から
![]()
公式LINEでは
先行でご案内しますね![]()




