あーよかった!と思える50代を生きましょう! | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

50代って微妙な年齢何ですよね。実は 笑い泣き

 

アラフィフっていうより今日はあえて50代ってことで、はなそうと思う。

私たちは、結局は半分は過ぎているって思うけど

 

 

 

 

折り返しキョロキョロ  なんかわるい?なんで悩むの

 

 

半分過ぎたことは、全然悪くない

 

 

むしろ、すごいし、よくここまで生きた

 

 

でも、なんでかいろいろ考えるわけです ニコニコ

 

 

 

 

 

 

会社での居場所がなくなったと感じたり

 

転職しようかな~と思いがち

 

今までの後輩が上司になったりして複雑だったり

 

家でも「あれ?」私っていままでなにやってた?

 

なんて

 

 

 

もうとにかくとにかく考えちゃう!

 

私も、そうでした笑い泣き

 

 

しかも、結構濃い目に悩んだと思う(笑)

 

 

 

 

 

仕事、子育て、お金、時間、など余裕ができて

 

本当にやりたかった仕事選びや生き方が50代になって初めて

 

できるようになるからです。

 

だから

 

 

 

   宝石赤 自分を生きることに

      向き合う時間ができる 宝石赤

 

 

 

自分の人生がどれくらいあるのか?

 

いつまで健康でいられるか仕事ができるのか?

 

病気したらどうなるかな?

 

 

 

そうゆう、漠然とした不安が頭をかすめることも

ありますよね

 

 

だからかなぁ

 

 

 

50歳から生きることって、若い時ときとは全然違ってると思う!

 

 

だからこそ、いままでとおなじでいいですか?

 

 

あと半分、あと半分ですよ!

 

もし、おばあちゃんになったとき

 

 

「あの時、あれやっとおけばよかった」と思うより

 

 

 

私の人生あそこからが楽しかった

 

 

と思うほうが絶対にいいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくだから、いままでと違う選択もしてみませんか?

 

思い切って

 

 

自分のやりたいこと!やりましょう

 

 

 

あなたは何かチャレンジしてますか?

 

 

私はやっています!

 

 

仕事しながらも、折り返した自分を生きることに

 

 

 

 

どうしたら、将来ハッピーにすごせるかな?キラキラ

 

 

 

どうしたら、今楽しくなるかな?キラキラ

 

 

 

これやっていけたら、楽しいかな?キラキラ

 

 

 

 

なんて、ワクワク感いっぱいです。アップ

 

 

 

 

学びや習い事が、その後どうなるかなんてわからない

 

 

けれど、待ってるだけじゃ何もかわらないし

 

たのしい、未来が待ってるかもしれないなら

 

 

 

 

自分を信じてやってみるしかないですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたも、「本当はこれやりたかった」ということがあるなら

 

家庭や仕事、子供のこともあるかもしれないけど

 

 

やっってみましょうよ!

 

 

そして、一緒に

 

 

未来に、あと十年ほど先に

 

 

「あーよかった」といえるように

 

 

自分で ラブラブ happy ラブラブ をつかみに行きましょう!

 

 

 

もう、明日からでもすぐに行動しましょう!

 

計画立てるだけでもいいし、ほんとに何か行動してくださいね!