最近思います。「やっぱり体は正直だ」
それは、このごろ膝が痛くなって、立てないときがあるから
です。
私の仕事は、毎日座ったり、立ったりと膝を結構使っています。
それはもう 酷使でしょー
そうなのです!これは、あながち大げさではなく
本当に酷使しているのかもしれません。
日中、在宅看護師として働いている私は、ご自宅にいって
その時
”正座して話を聞く、” ”正座から立ち上がる” ”立っているところから正座”
この作業が意外に多いのです
先週のある日、自宅でソファーから立ち上がろうとしたら
キーン、ピキッ「膝から音が聞こえる」
そんな感じで、痛くて膝を押さえないとと立てなくなりました。
整形から薬をもらって飲んだり、シップしたりとしていました。
そんななる日、夫のお母さんから
「いいのもがあるわ。私もそれでよくなったからこれ使ってみて」
と、くれたものはなんと ”ぬるグルコサミン”と
かかれたハンドクリームくらいのチューブに入ったクリームでした。
えっ💦 これって、大丈夫なの?
口コミ療法じゃないの~
とこころの中で叫んでいました(笑)
「おかあさんありがとう」と貰ってきたのでした。
半信半疑で迎えたその日の夜、
とりあえず使ってみました。
薄くと書いてある通りに、薄く膝になったところ
暖かーい?熱い、熱い💦
なんと膝が熱くなるではありませんか?
その日はつけすぎたのか
結構な感じで膝が、暖かいより熱い感じでした。
とにかく、おかしくて笑ってしまいました
温熱療法のような感じなのかもしれません
かくして、お母さんを信じて毎日使うことにしました
さてさて
やっぱり、体は正直です!無意識に毎日若い時同様に思っているけど
年齢が進むにつれて、身体も少しずつ変化してるのです。
一番は女性ホルモンの減少が関係しています。
エストロゲンはたくさんのはたらきを持っています。
そのため、分泌がなくなると、
更年期障害をはじめ骨粗しょう症や高血圧、
肥満、がんなどの病気にかかりやすくもなるんですよ
私は今膝の痛みを早いうちに何とかしないとと思います。
ホルモンはどうしようもないので、まず整形外科に行って
なんともないようなら、運動です!運動がいい!
適度な運動が最も効果的です。
運動で身体を動かすと、筋力や、
バランスをとる力、柔軟性が維持できるからです。
というわけで、何をしたらいいか運動の方法を考えたいと思います。
みなさんも、気を付けてくださいね