いま、自分磨きのためメイクレッスンしています
メイクレッスン3回コースの今回は2回目です!
レッスンしてくれたのは「あずまひろみ」さんです!
前回の1回目(眉メイク)から2週間
フォローしてくれて、添削してくれました!
おかげさまで、眉を描くのがうまくなりました
キレイへの追求はますばかり
「絶対!キレイになる!50代 艶っぽくいこう!」
鼻息は荒いです(笑)
・・・メイクレッスンは2回目は“アイメイク”です・・・
どう書けばいいのか
アイシャドウパレットの4色のうち、どの色からどう使うのか
1色目はどこにどう塗るのか、2色目は?3色目は?
アイライナーの書き方とコツ
ビューラーの使い方、マスカラの塗り方
とにかく、今回も細かく1から教えてくれました。
そして実践ですそこでもまずひろみさんが解説しながらアイシャドウをつけていき、その後ひろみさんの説明で一緒にやりました
「はじめはここからこうやって」や
「ここをもっと濃くしすぎると・・・」
「奥二重だからここまでやった方が・・・」とか
わたしはいわれことを夢中でやりました!理屈が分ってくると
楽しくて楽しくて
眉も以前とは違って、今度はアイメイクが
加わって
なんと言っても、鏡に映った私
「ああ!さっきよりキレイになってる 」
前回も思ったけど、前よりもっと!さっきよりもっと!
(メイク講師:あずま ひろみさん)
化粧が楽しいものになっていると実感!
(自分でキレイかもと・・・絶賛自画自賛)笑
残念ながら、平日はアイメイクは出来ないので夜に帰ってからアイメイクをします(笑)
ひろみさんが添削して、良いところは「いい」、
必要なところは「ここはもっとこう」などきちんとフィードバックがあるので、
次のモチベーションにつながるし、うまくなるんです♡ ウフフ
最近の私の変化 ”化粧道具が増えてきた”
「なっ!なぜにこんなに増えてる!!(自分で買ってるのに)
とにかく、朝の鏡を見てメイクしている時間が長くなったことは
間違いありません!だって
キレイになるのは うれしいでのです
1日が楽しいのです
アラフィフになって、メイクが前よりワクワクです!
3回目開始が楽しみです