【眼科へ行ったおはなし】
(サブタイトル:目がぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁああっ!!!)
こんにちは!
昨日の午前中は眼科へ行っておりました。
最近、仕事中や日常で視界に白いモヤがかかって見えたり、日中ずっと目やにが出てきたり目がゴロゴロしたりで何かの病気なんじゃないかと不安になっていたので、近場の眼科を検索して予約し行ってきました。
まず眼科なんて何年も行って無くて今の眼科医療テクノロジー(?)の進歩が凄くてビックリしました。
なんかでっかいゴツい機械が顔の前に来て眼の前にレンズが近づいてきて、なんか絵が見えてて最初はボヤケてるけど自動的にピントが合うと「ピッ」ってなんか測れちゃってるし、今の眼科医療ってこんなに凄いの!?Σ(゚ω゚;)
初めて訪れる病院だった上に僕が入っていった時は患者さんが凄くいたので「これは待つだろうなぁ…」と思っていたら凄くスムーズにサクサク回転していく。
僕の場合は暁光を開く目薬をさして20分待つという事があったので(自分の為の)待ち時間があったけど、その間に僕より先にいた患者さんは全員いなくなっていました。
「はやすぎーーーーΣ(゚Д゚ノ)ノ」
で、色々目の検査をした結果・・・
医師「よっけさん(本当は本名)、、、非常に申し上げにくいのですが悲しいお知らせがあります」
、、、
っていわれるのかな~???と思っていたのですがw(しばくぞw
医師「目に異常は全くございません。単なる年齢による目の劣化だと思います。一応症状は色々あるみたいですので目薬お出ししておきますね~^^」
とのことで、目の病気は全くありませんでした???
ヨカッタヨカッタ。。。(´Д`;)
無事に会計を済まして処方箋を貰って目薬と交換してもらい、建物の外へ・・・・・・
.
.
.
.
よっけ「ぎゃぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ」
よっけ「目がぁぁぁぁぁぁああああああぁぁぁ目がぁぁぁぁぁぁあああああっ!!!(ノДノ)」
慌てて病院の建物に戻る僕。
何があったのかというと、目の暁光を開く目薬の効果により眩しさに敏感になっていたので、その日晴れ晴れとしていた外の明るさに目が耐えられず目を開ける事もできなかったのです。
(風呂で泡立ったシャンプーで頭を洗ってる最中の時並みに目開けられなかった。マジで)
あまりに眩しくて目が開けられたもんじゃなかったので、病院横にコンビニまで目をつぶってるかつぶってないかぐらいの薄目でゆっくり一歩ずつ進んで何とか行くことができ、サングラスを探すことに…。
売ってないんかぁ~~~~~~いヽ(`Д´)ノ
コンビニの中から窓の外に辛うじて見える「サツドラの看板」があったので、再び目をつぶるギリギリの状態で一歩ずつ進み、横断歩道も渡り(これ死ぬほど怖かった…)、何とか向かいにあったサツドラに到着。
さすがにサングラスぐらいならあるやろぉ~~~!!
と、「シーズン用品」のコーナーへ行く。
日除け帽子…うちわ…日焼け止めスプレー…TE◯GA…
サングラス無いんかぁ~~~~~~~~いヽ(`Д´)ノ
って困惑していたところに、LINEがチャラリ~ン♪
見てみると・・・
福岡のオカリナユニット「サウンドジャーニー」(通称:サウジャン)さん方からいかがわしいスタンプが送られてきました(マテ

厳密にはスタンプができましたとのご報告だったのですが、あいにく暁光開きっぱなしでスマホ画面に目のピントを合わせる事ができず、たまたま送られてきたスタンプの絵がどこからどうみてもR-18の絵面にしか見えず、思わず僕は
「これってチョメチョメしてるスタンプですか?」
ってご本人たちにストレートに聞いちゃいましたよね。
(ご本人にストレートに聞くなし!!wwww

辛うじて会話はできたのでサウジャンの皆さんの完成したスタンプのお話で盛り上がっちょりました♪✨
.
.
.
その時ふと思い出す僕。
よっけ「確かこのあたりに昔ビデオレンタル屋さんだったけど今はリサイクルショップになっている場所があったはず…!!」
幸いにもサツドラの横の横にそのリサイクルショップがある事を思い出したので次はそっちへ向かい、入店。
さっすがにリサイクルショップにはあるだろぉ~!!
と思い、サングラスコーナーへ。
1つ 6,980円 とか 8,000円。。。。。
高いんじゃぁぁぁぁぁぁああああ!!(゚Д゚#)
買えるかぁぁぁぁぁぁぁあっっっ!!(゚Д゚#)
おもちゃでも良いからサングラスになれば何でもいいから何か無いか…?><;
と店内をグルグルする僕。
するとアコースティックギターが並ぶところに立ち止まる。
(もはや本能w)
するとジャンク品のように雑にかごの中に入れられているとある物品を発見。。。
これってもしかして・・・・!
よっけ「リフレクションフィルター!?Σ(゚Д゚ノ)ノ」
─────────────
<説明しよう!>
リフレクションフィルターとは、ボーカルなどのレコーディングで
マイクが声を拾いやすくするためにマイクの後ろを囲うようにして
設置する吸音材と板が合わさってできた録音便利グッズなのであーる!
─────────────
まぁ新品で良いやつ買ったら普通に1万円以上しますね。
それがたったの500円で放り投げられているではないか。。。
よっけ「こんなの買わないわけないじゃん…!!!
さては店員さんこれの価値しらないな・・・w(デュフフフフフフ」
と、500円のリフレクションフィルターを手に持ち、振り返るともう一つのサングラスコーナーが。
お値段900円。
よっしゃ~~~~!!!!これで帰れるぅぅぅ!!!ヽ(゚∀゚)ノ✨
というわけで即座に購入してサングラスをチャキーーーンと装着して無事に家まで帰る事ができましたとさっ♪

もしかすると今日の出来事はリフレクションフィルターを買う為の一日だったのかもしれない。
お・ち・ま・い☆
[P.S.]
その後オカリナ体験イベントへ行って帰って来る頃には目のピントも回復しており、サウジャンの新スタンプを再び拝見!
ちゃんとクッキリとした視界でチョメチョメスタンプを拝見する事ができました(マテコラ失礼だろオイ←