
参加者はヨッケ親子・カモちゃん・アラちゃん親子・カナちゃん親子の総勢7名!
海キャンプばかりだったけど、今回は山梨県は道志川へ2泊3日の山キャンプ

本当は海キャンプの予定だったけど、予約が取れずに仕方なく山キャンプなのは内緒だ!
今回行ったのは道志川沿いにある大栗オートキャンプ場

道志みちを登る事1時間!
大栗橋の下に広がるキャンプ場が見えて来ました!
こじんまりとしていて、人も少なくてとても静かなキャンプ場です。
河原にテントを設営して~。
川の流れる音を聞きながらまったりして~。
気が向いたら竿を出して~。
暑くなったら川に入って~。
みたいな~妄想しちゃったりして~


受付を済ませて、さぁー河原に荷物運ぼう!!
と思った矢先・・・・管理人の一言。
管理人「あんたらはこのままUターンして山登ってね!」
え?は??
だって川そこだし・・・・みんな河原にテント張ってるじゃん??
管理人「河原は満員だからあんたらは山の上だよ」
ガーーーーン!!

河原でキャンプできなきゃ予約した意味ないじゃないかー!!
ビックマロン号で荷物運びたかったのにー!!!
※ビックマロン号は荷物運搬用のゴンドラ。

とは言えお盆で他のキャンプ場が空いてる訳も無く・・・。
今回は我慢するか

急斜面でドロドロで滑り易くてコケが生えてる坂を登る。。。
最悪や・・・・。
写真は下ってるところだけど、クロカンじゃなきゃ危ない

ジュルジュル滑りながら上りました。。。
1家族1テント。
思い思いに設営。もうごちゃごちゃ

1日目
昼:BBQ
夜:チャーハン
2日目
朝:ハンバーガー
昼:ジャージャー麺
夜:カレー
3日目
朝:ホットサンド
1日目のBBQにはヨッケ提供のサプライズ食材が!!
ドドーーン!!!
ワニ肉!!!
ワニのおてて、ビックリしたでしょー?
が、一同の反応は薄く。。。

ヨッケの期待を裏切り。。。

盛り上がりに欠けるのであった。。。

なんやコイツら!!!

俺が折角買ったサプライズに対して何の反応も示さん!!

コイツら可愛くないっ!ペッペッ!!!

そこは嘘でもビックリするのが優しさってもんだろうが!

隣の家族はワニ見てキャーキャー言ってくれてるのに、お前らはなんやの!?

夜、テントで一人シクシク泣いたわ!

あ・・・コホン。取り乱してしまいました。
で、ワニの味はというと。
旨い!

濃い味の鶏肉って感じです。
余計な味付け無しで食えますねー。
息子ちゃんとカモちゃんがモリモリ食ってました

んで、渓流釣りなんてものもしてみました!
爆釣天使に渓流竿を貸して貰い、ヤマメ釣りにチャレンジ。
息子ちゃんにものべ竿を買ってあげてやる気満々です!

いきなり素人がやって釣れるもんじゃないですな。
どういうところに魚が居るのか、どう流せばいいのかが分からず撃沈




大栗オートキャンプ場は空いてる時期に行ったら、最高のキャンプ場だと思います。
テントの許容設置数が少ないので人も少なく、落ち着いた雰囲気。
ヤマメらしき魚影が濃かったので、ヤマメ釣りをしたことがある人なら釣れるんだろうなぁ。
あとは。。。キャンプ場の紹介HPにシャワー・飲み物有りになってますが、ありませんでした。
トイレは許容できる汚さです

薪・炭は普通の価格で売っているので、わざわざ買って持っていく必要は無いです。
次回は・・・このメンバーでは無いかな?
ヨッケ的には大栗キャンプ場は有りだと思いました!

追記:行きの道志みちの連続カーブで息子ちゃんがグロッキーに。
そして・・・・お父ちゃんのカバンに・・・カバンに・・・・。
さようなら長年愛用したカバンよ。胃液の匂いと共に。
