栗谷浜港へ夜釣り! 2014-10-18 | ★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

★ 魚と海とオレ in 神津島 ★

魚と海を愛するおっさんのブログ

釣りブーム到来です!
というか、夏が終わると泳ぎから釣りへ移行する例年通りのパターンですけど・・・。

今回はカモちゃんと栗谷浜港へ行ってきました。
Yokkeはフカセ、カモちゃんはメバリング。

こじんまりとした静かな漁港。


釣り開始はPM11:00。
堤防先端の釣れると言われているポイントは先客が居るので、
空くまで堤防L字の角で開始。


開始早々ウキがギュンと水中へ引き込まれる。
ぉ!おぉ!重い!
しかも横に走らないからメジナか!?
・・・
上げてビックリ。巨大ゴンズイ!
30cm弱・・・こんなゴンズイ居るのか・・・怖い
このあと納竿するまでコンスタントに巨大ゴンズイが釣れ続けました


開始から1時間でカモちゃんが残業の疲れと寒さでギブアップ
PM10:00まで残業だもんなー。しかたないね。
つか、中止にすればよかったねー


と、カモちゃんが車で寝ている間もYokkeは黙々と釣り。
2時間過ぎたところで先端の絶好ポイントが空いたので移動。


さっきのポイントはゴンズイしか釣れなかったのに、
1投目でメバルゲット。


こりゃ期待できそうだ!
と、思ったのも束の間・・・
次の投入からはサバの猛攻・・・
サバ&サバ!そしてサバ!
あうあうあー。

心も折れ、そろそろ引き上げよう。
残っているコマセを豪快に使うことに。

コマセをガンガン海面に爆撃!
サバにも負けずに爆撃!

するとサバとは違うウキの反応が!
スーーーっと水中に引き込まれるウキ。
あわせを入れると下に突っ込む魚。
おお!この手応えはメジナか!?

足裏弱サイズのメジナでしたー
小さいけどメジナ釣れてよかったー


更に続けて20cmのメジナを連続ゲット。

お・・・お・・・いい感じなんじゃないの?
いけてるんじゃないの?

はい。来ました。
あわせた瞬間にイイサイズ!と分かる手応え!
32cmのメジナでしたー!やったねー!


30cm超えると手応えが違いますねー
うーーん!もっと釣りしたい!!
毎日でも釣りしたい!!


この後はまたサバタイムに戻ったので、納竿。


今日の釣果は合格点!
お持ち帰り
サバ×6
メジナ×3

栗谷浜港・・・ここはいいぞー!