さぼるとずーーーーっと更新しなくなってしまうので、
やる気のあるうちに・・・

えー式根島旅行4日目です!
この日はなんと・・・曇り時々雨

式根島通算7日目にして始めてのぐずついた空模様><
気温も低いし今日は釣りと温泉巡り!
午前中は式根島港にて釣りをしに行きました。
式根島港へ行く途中のこの景色好きだわー。天草いっぱい!
ちょっと臭うけど綺麗w式根島港
今は使われていない港です。
日中は大勢のファミリーが釣りを楽しんでいました。
午前中粘ったけど・・・当りすらなく惨敗><回遊魚が回ってこないと日中は厳しいかなー。
夕食後にも釣りをする予定なので潔く諦めて昼食へ。
今日の昼食は洋食レストラン こころ で食べました。
私はこれ!
食いかけですが・・・・w島のりベーグルと明日葉ベーグル&カレーセット!
んまーんまーーーー!
息子はこれを!
島のりピザ!磯のいい香りが食欲をそそるー><一切れ貰って食べたけど、これまたんまー!んまーーー!
さてっ午後は温泉巡りー!
地鉈→足付→雅湯の順に巡ります。
地鉈行く途中にある湯加減の穴。
手を突っ込むと地鉈温泉の湯加減が分かると言われています。手を突っ込むと・・・むむむ・・・42.5℃くらい!
ちょい熱だなっ!?
なんて親子でバカ言い合ってましたが、実際の湯加減は分からないそうですw
地鉈行く途中で綺麗だったのでパシャリ。
都会じゃこんな木のトンネルなんてなかなか無いもんねぇ。地鉈温泉到着!!
と思いきやここはゴールではなかった・・・。ネットやらで知っていたけど・・・。
想像以上に下まであるなぁw降りるのいいけど登るのキツイよねぇ・・・。
登りが怖くて秘湯に入れるかー!
気合を入れて一番奥までいくと
地獄のような風景が!!オホー!秘湯じゃー!秘湯じゃー!
さっそく湯加減を確かめる。
んむ・・・・。
んむんむ。
熱くて入れねぇぇぇえ!!
日焼けした肌にこの温度は無理だわぁ・・・絶対ダメだわぁ。
足だけ浸かって秘湯を後に。
・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
あ・・・やっぱ登るんですよね・・・。ですよね。登り終わった時には汗だくになってました><
続いて足付温泉!
んむんむ、いい湯加減!地鉈でかいた汗を流してさっぱり。
去年もそうだったけど、日焼けしたときは足付温泉の温いところを探して入るのが気持ちいい!
最後に雅湯!

露天風呂って本当に気持ちいいよねー

ゆっくり16時まで温泉に浸かって宿に戻りました。
お楽しみの夕食ー!
どどーん!もう毎日夕飯が楽しみで仕方がないのさー!
この日の一押しは赤イカのフライ!
また食べたいなぁ><
そしてそして、午前中惨敗した釣りへ!
霧が出て幻想的

結果から言っちゃいますと、
ゴマサバの群れが来ていて入れ食い状態でしたw
投げては釣り、投げては釣り・・・。
高級魚は釣れなかったけどなかなか楽しめました^^
食べる分の2匹だけ鯖折にしてお持ち帰り~。・・・・・・・・・。
楽しいだけじゃ済まなかった・・・・。
楽しかった代償にワシの足が・・・足が・・・。
とんでもない数を蚊に刺されてしもーた><これ左足の内側だけ・・・両足で100箇所以上刺されていました><
さらに腕に首に顔・・・全身で200箇所は刺された

息子には止まると刺されるから動いてろ、
と指令を出していたのが功を奏したのか、
3~4箇所だけで済んでいました。
くそぉなぜワシだけが・・・。まぁ息子が無事だったからいいか~

この夜は当然痒くて痒くて眠れませんでしたw
それと横浜に持ち帰ったゴマサバは塩焼きにして美味しく頂きました!
ご馳走さまでした
