昨日、母に電話をかけました
先日の傾聴講座の効果はそれなりに
ひとまずひたすら、相手の話に
耳を傾けて聴けた かも
母の姉である叔母は90歳超えで、
8人兄弟で二人残っている存在で
健在だそうです。
自転車で会える距離なので、
二人で一緒の眼科に通っているみたいで、
そこで色々お話して
母にとっては本当に大切な存在で、
叔母が元気なうちは
うちの母も安心だなぁと思っています。
母は叔母に昨日会ったようで、
その時の話を電話で話してきました
私の娘の近況を話したら
叔母に「その話は前にも聴いたよ」と
スンッと終わったそうで、、、
きっと、会うたびに孫娘のこと
話している、んだろうな、、、
この度、
叔母にはひ孫が出来たそうで
私の従兄弟にとっては、初孫!
きっと、ものすごーーーく嬉しいだろうなぁ、、
今回の従兄弟の孫は、娘さんの子どもで
従兄弟には息子もいて、
私の息子と同い年でした。
息子にとっては、はとこの存在なのですが
ただ、その従兄弟の息子さんは
産まれた時から身体が不自由でした。
今は施設で暮らしているそうです。
なので、母としても
私の息子が成長して、ハイハイや歩けるように
幼稚園や小学校への成長を話したくても
流石に叔母には話すことは出来なくて
従兄弟は自分のお店を持っていたので、
昔一度だけ、大学生になった時
息子を連れてお店に行った事があります。
でも、従兄弟としては
自分の息子と同い年の男の子が
(当時は💦)立派に成長した姿を
どんな思いで迎えてくれたのか
とても優しい従兄弟なので
ニコニコ穏やかに迎えてくれましたが、、
その従兄弟にできた孫
今度帰省したら、私からもお祝いしたいな