台風も思ったほど関東に寄らず

昨日は朝から眩しい陽射し


娘が先週金欠&仕事辞めたい、、の

重〜いLINEが届いたので

家にある適当な食べ物の差し入れと

駅でビアードパパのシュークリーム買って

娘のアパートに行きました。


話をよくよく聴いてみると

そのラインの後に、

ちょっと良い事もあったようで

思ったほど落ち込んではいなかったし

夜は彼氏が遊びに来るみたいなので

セブンイレブンに行ってお昼ご飯を買ってあげて

そこで別れました。


お金がないなら家に帰ってきて欲しい 

のは旦那の意見 


将来結婚とかしたいなら

自宅から通ってお金を貯めるのはどう?と聞くと

一人暮らしの自由は続けたいみたいで

頑張って昇級、給料アップするべく

仕事を頑張り、

仕事以外にも絵を描きだしたり

自分の力を付けていきたいみたいです。


息子がいなくなって

すっかり私達夫婦は人生の守りに入っているけど

娘は26歳 

まだ辛い事があっても

一晩寝たら気力も体力も持ち直すんだなぁ と

改めて思いました。


頑張り屋なのが我が家の悪い癖で

逃げる事はまずしない 

もともと息子に負けない頑張り屋なので

ちょっと頑張りすぎないように

上手く上司達に甘えられるようになるといいな


彼氏とはまだ会った事がないけれど

息子の事も受け入れて、

二人ともお金なくても

隅田川花火大会も彼のアパートの近くで

観に行ったりして楽しんでいるようで

安心しました


猛暑の中駅から最寄駅に戻って

息子のお花やら、ちょっと買い物して

グッタリして帰宅


お昼寝して起きたら夜の8時で

TVで観るつもりの

長岡花火大会が!!

なんとかフェニックス2025には間に合いました。

毎年何年もTVで楽しんでいます。

流れるアナウンスと、花火に合わせた歌が

毎年変わらない 息子がいた時も 

今も

歌を聴きながら 

息子がいない 

それでも 美しい花火に 涙が出てきました。


今日は、週末に友人のお嬢さんが

毎年ミュージカルの舞台に立つので

差し入れのお菓子を買って

ついでに休憩中です


もっときちんと撮れば良いのに

ドラゴンフルーツのフラッペ 

暑い夏にピッタリで、見た目の濃さのわりに

すっかりした味で美味しかったです。