息子の話は今回はありません
先週は謎の腰痛に見舞われました
謎?ではないか
先々週、一緒に働くパート仲間が(Kさん)
保育士さんになる?保育園で働くと言って
突如職場を去りました。
がんの治療を終えた同僚と(Iさん)とします
辞めたKさんは同じ小学校の母
同じ部署
物静かなIさんとは正反対の
コミュ力高ーい人でした。
私も仕事上、Kさんとはお世話になり
Iさんとは全く接点がない
Kさんは明るく仕事をテキパキ笑顔でこなし
男性女性ともに仲良くし
ただ
Iさんを他の2人のパート仲間と3人組になり
単純な仕事もIさんははずし、
朝もランチも帰る時も3人一緒だったそうです
Iさんは治療を終えて、
無事に元通り働く事になった矢先の退職でした。
私はIさんの味方についた形になるのでしょう
Kさんが辞めたあとも
あとの2人はIさんを外して雑務を進め
などなど、お昼にこんな話を
Iさんとランチを一緒にするたびに聴いています。
私の部署側のパートは3人
なんとなくこの複雑な関係を知ってるか
知らん顔しているか
皆 突き詰めれば
自分が一番可愛いし
生活かかってるし
一番古株の私としては
後の2人に
(この人いると何かと便利)な存在でいる事
でないと 40代からみた50代半ばの同僚なんて
正直目の前のタンコブ以外の何者でもない💦
これから新人が増えるのか
増えないままなのか
職場は猛暑も相まって
なんだか 皆不安定です
皆 夏休みだもの
子どもと少しでも一緒にいたいでしょうに
昔の自分とかぶるんですよね。
でも 一日一日頑張ります
今日は1人の夜なので
「国宝」
観てきます!