私にとって母の日は

自分と旦那のお母さんに感謝をする日で

それも、子ども達が結構大きくなってから

母に感謝をする余裕が出来たので

ここ10年くらい、お中元兼ねたもの


朝 お花とお菓子を送ったので

義理母さんからお礼の電話が来ました。


もうすぐ90歳が見えてきた〜

〇〇(旦那の名前)ももうすぐ還暦だもんね、、

と感慨深く話していた。

まだ足腰も身体もしっかりしていて

健康で何よりです。


私の母も歯がちょっと弱ってはいても

84才 まだ自転車乗ってる


二人とも丈夫そうなので 介護もまだ大丈夫

息子や娘に負担かけまいと、、

ずっと長生きしてほしいものです。


それにしても 

今 ちょっとショッピングセンターにいますが 

沢山のお花ギフト🎁🌸🌼

いつも選ぶ青 緑系がないじゃーん と

お花=息子になってるので

思考が偏ってしまってるなぁー


娘からはラインとプレゼントが届きました

彼と順調な感じなのか家には帰ってきません。

会えない時は上手くいっている時

息子もきっと 空でのんびりしているでしょう