ここのところ元気です。


仕事も今月は全く休んでいないし

土日も出かけたり散歩したり

人と会ったり


明日は娘と蜜柑狩りに出かけるし

夜も習い事に行けたらいくつもり


更年期が終わりそうだからなのか?


自分なりに分析してみると


PTSDで 辛い目にあったりした人が

自分が経験した事を否定している?みたいな


えっ?私?元気だけど?みたいな

辛い経験をしたのは私じゃない! みたいな


いや辛いでしょ?私〜

と 冷静に思うんだけど


2月に撮りだめしておいた

阿部サダオさんのドラマも見始めた


クドカンのドラマは

息子が小学生の時に

面白いから!と勧められて

「不適切にも程がある」も最初から面白くて

子ども達にもLINEでお勧めしたのに

息子は完全スルーして

(本人もうそれどころじゃなかったんでしょうね)


息子が亡くなった時 

息子に会いに行く前に

あ 絶対しばらくドラマとか観れなくなる

録画予約だけしておこ、、と


元通りの生活に 戻って

息子が いないだけ


悲しむのにもエネルギーがいるからなのかな