今年の私の課題はここにつきそう
5.6年フルタイムで働くメンバー3人で
なんとかギリギリスケジュールで仕上げていた仕事
職員の方数名にも先週説明したけれど
①逃げるか
②騒ぐか
③残業や休日も負担にならない程度に自分でテレワークで無給サービスでこなすか
今年乗り切っても来年以降も減る事はない
他にも期限付きのもの、他の事務ではやらない業務の新人への引き継ぎ、しつつ、こなす
先週友人に相談したら、
正規の仕事でも最近は
まあ 出来るだけ頑張って
とそもそも無茶振りを仕事を振る
とりあえず投げずに
一生懸命やるだけの事はやって
結果
頑張りました‼️
が!出来ませんでした!
なら悪い評価にならない昨今らしいです
パフォーマンスも時に必要と なーる
まあ 仕上がりが遅れたところで
果たして誰が困るのか
いまいち見えていないし
気持ちだけアタフタ
終わらない〜どうしよう〜
と困った様子でやるしかないな
③をやっている知り合いもいますが
彼女は独身で働き続けるから
無茶振りな仕事量とわかっていても
文句を言いつつこなしていく
無休で 夜中まで
、、、
とりあえず私は②を選択します
とりあえず美味しいもの食べてリフレッシュ!しました