息子に勧められて
「進撃の巨人」を一気に読んでいます
とても良く出来ているし、引き込まれるし、今の世の中や歴史にも考えてしまう時が出て来る漫画です。
アニメもちょっと久しぶりにみてみたいかも
まだ後半に入った辺りなので結末まで読んでいないので
最後まで読んだらどう思うかわかりませんが
東日本大震災のあった時
被災地にいなくてさえ
怖くて、不安で、先が見えない
救いがない日々を過ごしていたはずなのに
子ども達を日々育てて、気が付いたら10年経っていたように
今のコロナの不安や恐怖や
オリンピックの華々しい日本のメダルのメダル数に対して
無観客でその感動をテレビ越しで
人事の事としか、喜ぶ事が出来ないのも
何十年かして、例えば子ども達が結婚とかして、孫が出来たとして、
その子ども達が教科書やテレビ?ネット?
その時代の情報源で
今の世の中の事を知る時
メダル沢山取って凄かったんだね!
とか
コロナでマスクみんな外せない日々が
2年も⁉️信じられない
よくそんな事してたねえー!
と
驚かれる世の中になっているのかな
そうであってほしい
私が生まれた時、太平洋戦争が終わって25年が経っていたから
そんな大変な事が本当にこの日本であったの?
と思ったし、
ただ祖父母の家には
亡くなった軍服を来た祖父母の兄弟の遺影は何枚も掲げられていた
太平洋戦争で亡くなった家族は
たまたま周りに聴かなかった世代だったのでしょうね
20歳前は私も家族も周りの人達も平和で、
裕福過ぎる世の中で
こんな世の中がずっと続くなら本当にいいけれど、
なんとか私の子ども達を大人にするまで
平和でいられた
これからも その先の人達の為に
安心して暮らせる世の中になりますように