昨日は久しぶりに半休を取って
娘と朝から映画を観て
リクエストの美味しいハンバーグを
食べに行きました。
午後からは職場で淡々と仕事でしたが。

成人式の前撮りの時に
色々悩みもあったのか
成人式当日早朝からこんな苦しい着物なんて絶対に着ない!
成人式もいかない!
仲間と夜集まるのだけ行く
と しばらくヤキモキさせてくれましたが
機嫌が直ったのか成人式は行く模様。
まだ先の話なのでまた気まぐれでどうなるかわかりませんが。

今日仕事の帰りにばったり幼稚園からの友人のママに再会して、
何気に〇〇君元気?と聞いたら
「大学は辞めちゃってね〜海外に行ってるんだ〜」
と、、
中学の時は生徒会役員とか頑張って
有名私立高校に進学して大学まで安泰
かと思いきや、、
本当、色々ありますね、
成長する前も、してからも、、
次から次へと、、
心配してもどうにもならないのは
さすがにわかりましたが。

今の職場で20代の男の子達と働いていて
色々な意味で親御さんの気持ちにもなり
ご心配もあるだろうな、と
順調でも多忙で出張や夜の飲み会
朝早く夜遅くまで仕事
お金も出たり入ったり
昔みたいに上司が沢山奢ってくれそうもないみたいだし、、
パソコンのタスクリストはいっぱい
次から次へと仕事仕事、、

自分の子ども達の就職の心配はあと数年先
どうなるかなぁ