正確にはお土産話ですが、
見事GETした表彰台
ラリチャレのホームページに正式リザルトが掲載され
実感します。
舞台は、沖縄🏝ということで
四日市消化器病センターラリーチームの
選手やスタッフたちは
ラリー前日
リゾートホテルに泊まって作戦会議✍️
ラリーが終わった日は
那覇の国際通りに泊まって
入賞の余韻に浸ったようです🍻
いや〜
是非とも参加したかったな。
当日のエピソードの続き
『綺麗なラインで走ってますね〜👍』
と話しかけていただいた方は
なんと
トヨタ自動車株式会社🚗の
代表取締役社長に就任される
佐藤恒治さん
まさかの遭遇で選手、スタッフと🤳(これはいいな〜)
佐藤さんがうちのラリーチームのことを
覚えてくれていると嬉しいな
表彰者インタビューですが
選手に加え、なぜか
同行していたスタッフにもマイク🎤が向けられます
彼女は車が大好きな
四日市消化器病センターの看護師さん
病院のチームなので、
特別なことではないのですが
〝看護師さん💉がいる!〟
いうことで会場が盛り上がったようです。
この看護師さんも
ラリーが大好きになって
今後選手として
活躍してもらえるといいね!
今回
四日市消化器病センターCVTヤリスは
沖縄仕様🏝に装飾されていました
ステッカーの
『車のすきな沖縄の看護師さん
四日市消化器病センターで働きませんか』
の文言も話題になり
『看護師さん、見つかりましたか?』
て、ラリー中に声をかけていただきました
(って、そんなすぐにリアクション🙋♀️ないでしょ😅)
予告!
来年『TGRラリーチャレンジ IN 沖縄』
予定されています!
今回のように3月の初戦、または秋の最終戦として
青い海を見ながら、ラリーカーがタイムアタックするコースを
調整しているとのこと
これは、来年、絶対うちのチームが
〝『ラリチャレ沖縄』に出なければいけない〟
ことを意味します
たくさんの収穫がありました。
今日、戦い終えて沖縄から戻ってきた
四日市消化器病センターCVTヤリスを
名古屋港で捕獲🚗👌
GRガレージ四日市さんでの整備🛠に入ります
次回は3月21日
カローラ三重さん
ネッツノヴェル三重さん
GRガレージ四日市さん主催の
『鈴鹿サーキット南コース走行会』
https://www.instagram.com/p/CohMigtPeZJ/
に登場予定
ゲストのレーシングドライバーは
織戸学選手
小河涼選手
織戸茉彩選手
と超豪華
ぜひこの機会に、選手の皆さんは
速く走るコツ🚗💨〜〜〜を盗むなり😎
なにかGETして帰ってきてくださいね。




