たまごシリーズ第4弾です。
(第1弾)おふくろの味編
https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12599504357.html?frm=theme
(第2弾)スイーツ編
https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12600173199.html?frm=theme
(第3弾)いろいろサイズ編
https://ameblo.jp/yokkaichishoukaki/entry-12605155473.html?frm=theme
食用卵🥚といえば一般的には鶏🐓ですが
『ウズラの卵』もそれ以上の魅力があると思います。
一般のニワトリの卵より
ビタミンB12や葉酸(貧血の治療にも用いられます)が多く
そして高タンパク、低脂肪と栄養的にも有利👍
今回たくさんウズラの卵をゲット
ニワトリの卵も一緒くたにして
定番のゆで卵にしてみる
不器用なのもあって何個か白身崩壊💥
殻むきの面倒くささ半端ない👎
『あ〜疲れた😫、でも美味しい😋』
という感じ。
それなら〝生〟で戴こうとおもいま〜す
こんな武器(うずら卵割りハサミ✂️)があります。
『プッチ』という商品名
こんな感じでざっくり綺麗に割れて
中身が取り出せます。
そしてシンプルに卵かけゴハン🍚
あっさりしてますが、なんだろう生臭い感じがない
ご飯がすすんでしまう‥
じぶんの中では
『ウズラ卵❤️❤️>ニワトリ卵❤️』です
ウズラ卵にまつわる話も準備中ですよ。
ウズラ卵プリンにしようかな〜
もっととんでもない方向☝️に向かうかも‥
乞うご期待❣️



