ハロウィンが終わったら、もう11月にはいりました。
中学生は定期テストの時期ですね。
プライベートレッスンでの対策、勉強方法をただしくすることで、大幅に点数アップしていきます![]()
結果がでてくると自信もついてきますね。
日頃の積み重ねで力がついてきますので、テスト期間になる前から毎日の学習を継続しましょう!
(どのように学習するかなどもレッスンでお伝えしています。正しい勉強法がわかると、自分で勉強していけるようになってきます!)
朝晩は冷えるようになってきましたね。
教室の看板も秋仕様になりました![]()
chillyは肌寒い、少し寒いというニュアンスの形容詞です。
この時期にはよくつかう表現です。
肌寒い秋ですが、英語はあたたかく。
11月も一緒にがんばりましょう🩷
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
10月に英検があり、試験結果がでました。
英検レッスン受講生は
5級、4級、2級に合格しました![]()
⭐️5級
4年生。
試験日緊張した!と話してくれました![]()
受験会場の雰囲気や、手順などドキドキだったと思います。(事前に英検の受け方の流れや気をつける点についてもお伝えしていましたが、一人でしっかり受験に臨めたようで良かったです。)
そして、高得点での合格ができてよかったです。
よく理解できていると次の級の学習もスムーズに進みます。
これからの成長も楽しみにしています。
⭐️4級
中学2年生。
ちょうど学校の学習範囲と同じくらいのレベルですので取り組みやすかったですね。
短い準備期間でしたが、文法の見直しと問題演習で力をつけました。
来年は高校受験がありますので、受験対策をしながら3級に合格できる英語力をつけていきましょう。
⭐️2級 一次合格
高校2年生。
定期テストなど忙しい中、よく頑張って取り組んでもらい一次合格ができました![]()
面接対策をしっかり行う必要がありますので試験日までに準備していきましょう!
